|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
熊童子の爪先を赤くする方法を教えてください!
我が家では日光の良くあたる場所で管理してます。
お水は週1程度です。
簡単に言えば寒さに当てることと強光に当てること、乾かし気味での管理ですが、この時期から行うには熊童子ではお住まいの地域によっては無理かと・・・。冬に急に環境を変えると寒さや急激な環境変化で弱り熱帯系の多肉植物は枯れやすいものですから
屋外か屋外に近い環境(温室など)で年中スパルタ式で育てると初冬に自然に紅葉してきますが(販売されているもので紅葉しているのはほとんど温室栽培品)、適した施設ぼない個人の室内での紅葉だとちょっと難しいかもしれません
「多肉植物 紅葉」で検索しいくつかのサイトを見ると詳しい方法や紅葉する原理が分かるかと思いますが、詳しくアドバイスするために必要なヒントが乏しいため株の大きさやお宅の室内の環境置き場所の方角や日光量などがわからないです。サイトを参考にしながら紅葉する環境に合わせていってくださいね
また株の大きなものなら1週間に一度では水が多すぎるかも・・・
ミニ鉢ならそのくらいでも良いですが、関東での室内だとある程度の大きさの鉢なら10日に一度くらいでなければ・・・
1週間に一度などの機械的水やりは植物の調子を崩しやすいので、多肉植物の場合はもうすっかり鉢内の土が乾き切ってから水をたっぷり与え鉢皿の水を捨て、鉢を持って軽く感じるほど乾かしてからまた水やりというようなメリハリのある管理法がコツですよ
水が充分過ぎな葉がプリプリしたものや、徒長気味のものだと紅葉させるには向かないものとなります。冬の環境は低温に慣らし、強光に努めて締めて育ててあげてください
特に温室やそれに近い寒さの低い場所なら耐寒性を上げるためにも冬場は水やりを控えながら育ててくださいね
|
|||||
|