|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
こんにちは。
観葉植物初心者で、4月から赤玉土&観葉植物用の元肥の入った土でニームを育てています。
ニームを育てるのは初めてです。
4月の初めに、コーナンで手のひら大のポッド挿し木苗を2つ
買ってきました。
売り場にハエが発生していたのと葉の色が黄緑だったので、
水をやらずにポッドのままで日陰に置き、様子を見ました。
その後、ハエが出てくるので植え替えて、メネデール希釈液で
灌水し様子を見ましたが、明らかに弱ってきたので室内に
入れました。
室内では間接的に弱い日差しがあたる程度ですが、何日かで
新芽がたくさん出て、下からあった葉がさらにしおれてきてし
まいした。
今は新芽も黄色くなりかけています。
もう何か分からず、とりあえず鉢(おそばのドンブリが、深く
なったようなサイズの鉢です)が軽く感じたらメネデールで
灌水、を続けています。
土は非常に水はけが良いですし、皿に出た水は捨てています。
あと、プチプチ(梱包材)で鉢の周囲をくるんでみたりしました。
これの黄色い変色や葉のしおれは何かの病気か害虫によるもの
なのでしょうか?
ちなみに植え替えの時、新聞紙の上でそっと土をほぐして
苗を出しましたら、根はほとんどなく、地中は幹が続いて
いました。
かろうじて長い2センチくらいの根は2本出ていましたが、
こい茶色になっています。
白い根は太いものが幹から出た後、急にナイロン糸のように
細くなっており、その後また太くなっています。
幹は直径5ミリ程度です。
あまり見たことがない状態で、虫によるものか病気による
ものか、根が腐れたのかさっぱりわかりません。
似たような症状や状態をご存知の方、対処法を教えて
いただけませんでしょうか。
ディクショナリーのニームは、濃い緑で非常に元気そうなので、
どうにかあそこまで育ってほしいのですが・・・
東京の気候にやられちゃったんでしょうか?難しい〜。
挫折しそうです。
> 売り場にハエが発生していたのと葉の色が黄緑だったので、
> 水をやらずにポッドのままで日陰に置き、様子を見ました。
水をやらないとますます衰弱してしまいますよ。
> その後、ハエが出てくるので植え替えて、メネデール希釈液で灌水し様子を見ましたが、明らかに弱ってきたので室内に入れました。
関東なら植え替えにはまだ早すぎると思います。
発根するだけの最低気温を維持できないので。
普通の環境なら早くても5月まで待ってから行います。
こう書いては語弊がありますが、活力剤は与えない方が無難です。
水が一番です。
> もう何か分からず、とりあえず鉢(おそばのドンブリが、深くなったようなサイズの鉢です)が軽く感じたらメネデールで灌水、を続けています。
さかんに水を吸い上げ始める時期なので、鉢が軽くなるまで待っては乾かしすぎです。
鉢土の表面が乾いたら十分に与えましょう。
> あと、プチプチ(梱包材)で鉢の周囲をくるんでみたりしました。
東京なら、今の時期に保温の必要はないのでは?
寒い場所としても、梱包材ではほとんど保温の役に立たないと思います。
> これの黄色い変色や葉のしおれは何かの病気か害虫によるものなのでしょうか?
水切れと早すぎた植え替えのためではないかと思います。
根がほとんどない状態で根のまわりをほぐして植え付け、なおかつ気温が低い状態で植え替えたのではほとんど水を吸い上げられません。
水やりを極度に控えてしまっては、なおさらよくないですね。
> あまり見たことがない状態で、虫によるものか病気によるものか、根が腐れたのかさっぱりわかりません。
実際に見ないことには確かなことは言えませんが、たとえば挿し木苗で根が少ないということではないのでしょうか?
わたしもあまり植物のことは知りませんが,挿し木苗はきちんと発根するまでは,土を乾かさないようにし,日光に当てるのが原則だと聞きました.詳しい管理方法はこちらまで
葉っぱの岬
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/others/neem.htm
是非参考にしてください.
|
|||||
|