|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
挿し穂した事ないけど
つくと思いますか。
誰かした人いますか
綺麗な、小菊のようなアスターが売っていたので。。。
アスターは1年草なので花が咲いた後は種子が実って枯れてしまうのでこれから挿しても無理です。
宿根性のアスターもありますが、花が咲いてからでは駄目でしょう
リンドウも花が咲いているものを挿しても発根はしないと思います。
リンドウは新芽が10〜15cmくらいの頃に切って挿せば着きます、アスターはやった事がないですが、同じ様にやれば着くかも知れません
> アスターは1年草なので花が咲いた後は種子が実って枯れてしまうのでこれから挿しても無理です。
> 宿根性のアスターもありますが、花が咲いてからでは駄目でしょう
> リンドウも花が咲いているものを挿しても発根はしないと思います。
>
> リンドウは新芽が10〜15cmくらいの頃に切って挿せば着きます、アスターはやった事がないですが、同じ様にやれば着くかも知れません
一度挿して見ましたが
無理でも実験のつもり
菊は成功したけど
カーネーションとリンドウとアスター
無理みたい。
時期もあったようで
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|