|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
5月にミニ胡蝶蘭のマイヴィヴィアンを頂き、大切に管理してきました。
現在葉が8枚ついています。
ミズゴケがだいぶ汚くなっていますが、来年までこのままにしておいていいものでしょうか?
また肥料は今までなにもあげていませんでした。水だけです。
通気と半光にだけ注意してきたのですが。
以上2点お伺いいたします。宜しくお願いいたします。
新しい葉が出て、茎が太くなっている時期だと思いますから肥料をやったほうがいいですね。
一般の草花よりも薄め、2000倍程度にしたものをスプレーしてやるといいです。
ミズゴケがヘタっているのは問題ないです。
着生ランですから根が空気に触れているほうが元気がよくなります。
ぎしぎしに詰め込むと根が腐ることがあります。
来年の5月ごろ、新しい芽が伸びだす頃に植え替え・株分けをするといいです。
ありがとうございました。
明日、早速肥料を買ってきます。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|