ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



古い起源の植物 投稿者:TT@埼玉東部 投稿日:2009/11/02(Mon) 21:30

皆様、こんばんわ。

メタセコイア、イチョウ、ソテツはいずれも、二億年ほど前の古い起源の裸子植物です。
さて、三つとも東アジア地区のみに自生しているところを見ると、東アジア地区(または、後に東アジアになる地域・大陸は移動していますから)は、この二億年ほどの間、このような地上の大型植物が生きていける程度には、壊滅的事態(隕石衝突など)が他の地区より少なかった、と考えていいのでしょうか? 


Re: 古い起源の植物 投稿者:ふら 投稿日:2009/11/03(Tue) 11:35

ソテツ科の植物(あるいはソテツ類)はむしろ赤道付近や南半球に多く自生していますね。
中央アメリカ、アフリカ南部、オーストラリアなどが本場です。

その中の一種であるソテツ(Cycas revoluta)だけに注目すれば、確かに東アジアの一部である日本の南端にも自生しています。
しかしソテツ類全体の分布状況から推測すると、ソテツの祖先は東アジアで生き残ったというよりも、赤道付近で生き残り、それがだんだん北上して東アジアにも分布を広げて行ったのかもしれません。

それにそもそもほかのソテツ類を無視し、ソテツだけを取り上げて論じるのも変な話です。

またアローカリア(これも生きている化石と呼べるのでは?)の分布は南半球に限定されますね。
東アジアだけが壊滅的な事態をまぬかれ得たわけではなく、また赤道付近や南半球に比べて特に被害が少なかったわけでもないと思いますがいかがでしょうか?
メタセコイアやイチョウくらいしか生き残れなかったことから、赤道付近や南半球に比べると東アジアはむしろ被害が大きかったとも推測できますね。


Re: 古い起源の植物 投稿者:同士 投稿日:2009/11/02(Mon) 23:54

壊滅せずに現在も生き続けているのですから「壊滅的事態」はなかったのです。


Re: 古い起源の植物 投稿者:TT@埼玉東部 投稿日:2009/11/04(Wed) 20:32

皆様、詳しいご回答をありがとうございました。






 
育て方でお困りの方へ、このページを「メールにておすすめ」してあげることができます。
上の「おすすめメールを送る」ボタンを押して、メール送信しますと、自動的にこのページの「ホームページアドレス」が、おしらせメールの中に差し込まれますので、便利ですよ。ご利用くださいね。

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログからお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。何卒、ご理解のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
-
-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-