ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



トックリラン葉の途中が変色 投稿者:そら 投稿日:2009/10/30(Fri) 18:39

はじめまして そらです。
10月28日にトックリランを購入し、鉢の下から根が飛び出すほどになっていたので購入後すぐに植え替えをしました。水もタップリあたえ、水切りもおこないました。サイトなどから日当たりの良いところに置くといいとのことだったので南向きのベランダに朝から夕方まで置いたのですが、今日置いていたトリックランを見たら約30本以上ある葉の中の7本くらいの葉先ではなく葉先から10cmくらいのところで3cmくらい茶色に変色しています。夜は部屋の中に保管していました。その場合も葉を切った方がいいのでしょうか?それとも、そのまましばらく様子を見た方がよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。


Re: トックリラン葉の途中が変色 投稿者:ふら 投稿日:2009/11/02(Mon) 12:24

寒い時期に根鉢を崩すような植え替えはしない方がいいと思いますよ。
根鉢を崩さずに、ひとまわり大きな鉢に植え付けたのなら問題はありませんが。
変色した葉は、できるだけそのままにしておきましょう。
気になるなら、完全に枯れた部分だけをカットしても大丈夫です。


Re^2: トックリラン葉の途中が変色 投稿者:そら 投稿日:2009/11/02(Mon) 20:01

ふらさん ありがとうございます。
そうなんですかぁ〜、、、ついつい鉢の下から根っこがでてきているときは すぐにでも鉢の植え替えをしないといけないのかなぁ〜と思いまして(泣) 一応鉢は一回り大きいものにしたのですが、、、
アドバイス通り 葉の変色状態を観察しながら変色した葉が枯れてきた際には思い切って切ります。
葉が変色してから どうしてなんだろう?どこがいけなかったのだろうと 考えるだけで何もしてやれないのが辛かったですが
気持ちが少し楽になりました。今回のことを踏まえ 気をつけていきたいと思います。それと勉強になりました。
ありがとうございました。


Re^3: トックリラン葉の途中が変色 投稿者:同士 投稿日:2009/11/03(Tue) 00:06

>葉先ではなく葉先から10cmくらいのところで3cmくらい茶色に変色しています

とのことですから、もし上の方の葉に集中しているのなら日焼けかも?
今は日光も弱くなっていますが、長く室内に置いていたものは紫外線に抵抗力がなくなっていますから日焼けすることもあります。
日に当てるのは時々ではなくて、「いつも」当てて育てることが大切です。


Re^4: トックリラン葉の途中が変色 投稿者:そら 投稿日:2009/11/03(Tue) 17:58

同士さん ありがとうございます。

日焼けの原因もあるんですねぇ、、、(泣)
紫外線に抵抗力がなくなるなんて 思いも付きませんでした。
やはり 生き物ということですね。(人間も同じですもんね!)

水やりも難しいと思っていましたが 日に当てる具合もなかなか
難しそうですね。
「いつも」の心配りで 日に当てます。

またまた 勉強になりました。 
ありがとうございました。






 
育て方でお困りの方へ、このページを「メールにておすすめ」してあげることができます。
上の「おすすめメールを送る」ボタンを押して、メール送信しますと、自動的にこのページの「ホームページアドレス」が、おしらせメールの中に差し込まれますので、便利ですよ。ご利用くださいね。

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログからお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。何卒、ご理解のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
-
-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-