ガーベラ|育て方 Q&A
目次
カレンソウ(蚊連草・センテッド ゼラニウム)の挿し木について育て方 Q&A
ガーベラとプチダリアの元気がありません
ガーベラとプチダリアの元気がありません 投稿者:かへ 投稿日:2010/05/27(Thu) 01:03はじめまして。小学校の教室でガーベラとプチダリアを2鉢ずつ育てています。
4月のはじめに鉢で買ったプチダリア(スマイルイエロー)とガーベラは非常に元気にもさもさと育っているのですが、5月の中頃に黒い苗用(?)ポットで買ってすぐに植え替えたプチダリア(なんとかパープル)とミニガーベラの様子が芳しくありません。
ミニガーベラは茎や葉がヘナヘナと力なく、新しい葉っぱが増えません。はじめからあった葉も、黄色く枯れてきてしまっています。 花芽はいくつかありますが、伸びてきません。 植え替えの時に何も知らなかったため、中心の芽の部分に土をかぶせたり、水をかけたりしてしまったせいでしょうか?
今はもう一度植え直し、土を払って浅く植えています。プチダリアは、つぼみがたくさんついているのですが、一向に咲きません。
植え替えの時は市販の培養土を使い、白い置き肥を数粒置きました。培養土は常に湿っている感じがしますが、水をあげないとさらに元気がなくなってしまいます。
元気なものも元気がないものも、4鉢とも南東向きの窓際に置いてあります。ミニガーベラのへにゃっとなった花を切って水に差したら、茎もしっかりしてとても元気になりました。
子どもたちが元気のない花を心配しているので、どうにか綺麗に育ててあげたいと思っています。育て方のアドバイスや注意点など、ご存知の方おられましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
長くなってしまい、申し訳ありません。
Re: ガーベラとプチダリアの元気がありません 投稿者:ふら 投稿日:2010/05/27(Thu) 01:43
しおれた花を切って水に挿したらしっかりした、ということはやはり単純に水が足りないということでしょうね。
(根の傷みで水を挙げられないという可能性もありますが・・・)
鉢土に十分に水を与えた後にどうなりますか?
いつもどれくらいの目安で水やりを行っていますか?
一度に与える水はもちろん十分な量ですよね?
> 培養土は常に湿っている感じがしますが
土を完全に乾かしてしまうと枯れ始めます。今の時期は土の表面が乾き始めたタイミングで与えます。
うちではガーベラにもダリアにも、この時期、晴天時には毎日のように水やりを行っていますよ。屋外栽培ですが。
それから元気に育っている鉢物と、元気のない苗には必ず何か違いがあると思います。鉢の大きさ、土の量、土の質などなど。 鉢物の方は十分な日光を浴びて育てられているので、体力があるのかもしれませんね。
窓際であっても、ガラス越しの日光ではやはり日照が不足します。教室に花を置きたいということなのでしょうが・・・
数鉢を用意して屋外で栽培し、週のうち数日だけ教室内に飾るという方法がいいかもしれませんね。(屋外に出す時は葉焼けに注意)
Re^2: ガーベラとプチダリアの元気がありません 投稿者:かへ 投稿日:2010/05/28(Fri) 01:25
>ふらさん
ありがとうございます。水をあげた後は、土の上に1〜2cmたまった後、ゆっくり浸みていきます。 1分後には下の受け皿に浸み出してきます。 だいたい1日1〜2回、朝と夕方に水をあげています。 1回で500mlペットボトルに3分の1くらいあげています。
培養土は、表面や土を触ると湿っています。水をあげて1日経ってもです。
元気に育っている鉢と元気のない鉢の違いは、植え替えをしたか植え替えをしてないかだと思います。土も違います。
5月に買った鉢は、買って植え替えてからあまり晴れの日がなかったので、日光不足でしょうか…
植え替えをした後、あまりに元気がなくなってきたため、一度土を出して根を見てみたのですが、培養土に新しい根が全然伸びていませんでした。
もともと苗用ポットに入っていた土を落とさなかったのがいけなかったんでしょうか?
今日、しおれた花と葉っぱを取ってみました。花芽はまだあり、緑色です。
Re^3: ガーベラとプチダリアの元気がありません 投稿者:ふら 投稿日:2010/05/28(Fri) 13:04
●第一に考えられるのは、もしかしたら水やりの方法に改善の余地があるのではないかということです。
基本は鉢土の表面が乾き始めた段階で、鉢底からどんどん流れ出すくらいに十分に水やりを行います。 軽い乾燥と十分な水やりというメリハリのある方法が最適です。
土があまり乾かない時に少しだけ水を与えるということを繰り返すと、根を傷めることがありますね。室内で1日に2回水やりが必要なほど、鉢土が乾くかどうか・・・
●次に考えられるのは、用土に問題があるのではないかということです。
> 1分後には下の受け皿に浸み出してきます。
植え替えた方の鉢でその状態なのですよね?
潅水量が少ないためにそうなるのかもしれませんが、鉢底から水が出てくるまで1分も掛かるというのは、極度に水はけの悪い土なのかもしれませんね。
どんな土をお使いでしょうか?
あと念のため・・・。受け皿に水を貯めてはいませんよね。
●そしてやはり日照不足も原因として考えられます。両方とも日当たりを好む植物なので、ガラス越しの日照では足りません。
目次へ
育て方を掲示板で質問する解説
こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。