|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
私の育てているモンキーポッドの枝(節々?)から
透明な液体がでていました。
べタっとしていたので「甘いかも」と思い、舐めてしまいました(!)
甘かったんです(^^;)今更「有害だったらどうしよう!」
などと思っています。心配はないと思うのですが…
観葉植物の枝からも蜜がでるとは知りませんでした…
というか、これは蜜なのでしょうか。
ささやかな疑問ですが、どなたか教えてください。
多くの場合、樹液は無害ですが、中には樹液に有毒成分を含む物も
あります。(キョウチクトウ科の植物など)また、樹液に似ている
ものでアブラムシやカイガラムシの排泄物もありますから、むやみに
なめないほうがいいかもしれません。(^^;
![]() |
||||
![]() |
||||
|