観葉植物 育て方 Q&A

TOP

クラッスラや多肉植物|育て方 Q&A

目次

クラッスラ(多肉植物)の星達を育てる環境について
「星の王子」という名前の多肉植物は夏型?冬型?
夏型の多肉植物の徒長について

育て方 Q&A

クラッスラ(多肉植物)の星達を育てる環境について

クラッスラ(多肉植物)

クラッスラの星達を育てる環境について 投稿者:ナマケ草 投稿日:2011/02/03(Thu) 12:56

先日、ホームセンターに行ったら、クラッスラの星乙女や十字星等があったので、その星達を購入し寄せ植えにしようと考えてます。 (まだ購入してません)

しかし自分の部屋は10月頃〜4月頃まで陽が当たりますが、それ以外は全くといっていいほど陽はあたりません。
この環境でも育てる事は出来ますか?

Re: クラッスラの星達を育てる環境について 投稿者:かけと 投稿日:2011/02/04(Fri) 20:43

陽が当たる当たらないという話の前に、室内にずっと置いて育てようということでしたら無理です。例えば寒い時期だけとか、数ヶ月程度なら可能です。

室内だと、そのうち徒長してひょろひょろの弱い株になります。植物育成用のライトでも使えば育てられるかも知れませんが、使用したことがないので分かりません。

ただし栽培には通風も必要ですし、夏場に室内が蒸し暑くなるなら腐れやすいです。

Re^2: クラッスラの星達を育てる環境について 投稿者:ナマケ草 投稿日:2011/02/05(Sat) 08:49

返信ありがとうございます。そうですか。諦めるしかないですね。

目次へ

「星の王子」という名前の多肉植物は夏型?冬型?

「星の王子」という名前の多肉植物は夏型?冬型? 投稿者:なまけ草 投稿日:2010/12/05(Sun) 10:41

「星の王子」という名前の多肉植物を買ったんですが、夏型でしょうか?
冬型でしょうか?分かる方教えて下さい

Re: 「星の王子」という名前の多肉植物は夏型?冬型? 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2010/12/06(Mon) 18:48

ベンケイソウ科クラッスラ属の夏型クラッスラの一品種です。

Re^3: 「星の王子」という名前の多肉植物は夏型?冬型? 投稿者:ナマケ草 投稿日:2010/12/08(Wed) 09:49

多肉植物の本も買いましたが夏型か冬型か書いてませんでした(他の種類は書いてあるんですが・・・)

ばんざいうさぎさん、あちらの件は本当に反省してますので、 こちらで、またよろしくお願いしたいと思っております

Re^4: 「星の王子」という名前の多肉植物は夏型?冬型? 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2010/12/09(Thu) 00:26

なまけ草さんこんばんわ。

あちらの件は、きっとまだ初心者さんでインターネットマナー(ネチケット)をご存じないのだろうと思い、最初ご注意させていただくかどうか迷ったのですが、実は私以前にあちらで発言した時に変ないちゃもんをつけられましてね・・・。

相手は発言者のIPアドレスが、記載される掲示板だというのも知らなかったらしく、自らそれを晒してしまったのと、向こうが裏付け確認もせずに絡んで来た内容はこちらでは、すでにちゃんと裏付け確認済みだったので、掲示板内で揉めずに済みましたが、向こうがこちらの弱みを突いて一方的に攻撃しようとしてくるという、怖い思いをする事もあるんです。

なまけ草さんもそういう思いをしてしまう危険性があったもので・・・。

他の掲示板だと酷く叩かれる事もあるので、初心者の方がマナーを知らずに書いてしまい、結果悲しい思いをさせたくないなぁと思いまして、「キツク思われるかなぁ」と思いつつもあえてご注意させていただきました・・・。

今後は「ネチケット」で検索されてマナーを一通り覚えていただければ、今後は大丈夫かと思います。こちらは別になまけ草さんに対して悪意があるわけではありませんので、またこちらの掲示板でお互い同じスレッド内でお話する機会がありましたらその時はよろしくお付き合いをお願い致します。

クラッスラの星の王子についてですが、私はまず検索してみてヒット数が多く、その中に含まれているサイトで個人的に、いつも参考にさせていただいている信用のおける方の説明が解りやすいかと思い、そちらを今回の回答とさせていただきました。

なまけ草さんのお調べになったブログも拝見させていただきましたが、そのブログのトップには「実際は違っている可能性もあるのであくまでも参考程度に」という意味合いの注意書きがされていますから、参考にした文献にそう書かれていて裏付け確認できないまま掲載されているものも含まれているのでは?と感じました。

実際、「クラッスラ 星の王子 夏型」でグーグル検索すると約1500件、「クラッスラ 星の王子 冬型」では約500件ヒットしました。ヤフー検索でも夏型が約1200件で冬型が約500件です。これは所詮機械の出したデータにすぎませんが、真偽の為の参考の一つにはなるかと思います。

インターネット上でよく起こる現象ですが、誰かがどこかから聞いたり見たりした情報を、本当にそうなのかをインターネット以外の別媒体などから裏付けせず、確信ありげに書き込んでしまうと、他の誰かがそれを鵜呑みにして裏付けせずに書き、また誰かがそれを参考にして書き込んでしまう・・・というネズミ算式の現象が起きている事があります。

世間では、滅多に話題に成らない様な事なので、あまり知られていないことがインターネットで、書かれているのだからきっとこれは本当なのだろうと、誰もが疑わずに参考にしてしまいます。

酷いとコピペで自分のサイトやブログに丸写してしまうため、この負の連鎖はなかなか断ち切れません。

似た様なもので、よく大学のレポートで皆がウィキペディア(専門家以外でも書き込める辞書の様なサイト)を丸写し、皆同文できっちり間違いまで同じなのが、教授に気づかれカンニングがばれたという話も聞きます。

植物についての情報も、この現象が結構多いので、私はネットでの情報の鵜呑みは避けて、専門書や素人さんでもかなり詳しい愛好家さんの複数のサイトをとことん調べてから、確実と思うものを参考にし、真偽を判断するようにと心がけているんですが、それでも時々大ポカをやらかします・・・。

特に、多肉植物は一般向けの書籍が少なく、あっても部分部分間違っている事もあるものですから、自分が育てたことがない物に興味を持った時は、まず欲しい情報を探してみて、必要なら図書館に行って、昔の植物学の専門書など難しい書籍から学名を頼りに探してみたり(情報が古いので学名や分類が現在は変わってたりもしますが、まあ信用できます)、海外サイトを翻訳ソフトで読みながら情報を集めたりしていますが、新しい情報が入る事もある多肉植物の信頼のおけるサイトは、お気に入りに入れて。定期的に読ませていただいています。

多肉植物愛好家の方の中には、海外の専門書を読んだり、専門雑誌を定期購読して、勉強なさってる方、多肉植物だと海外の業者から学名・産地名付きの生体を個人輸入して育てたりと、凝り性の方が多い為、専門書以外の一般向け書籍よりも信用が置ける正確な内容のサイトをお持ちになる方も多いんですよ。

今回の事は不慣れな為に調べ方が浅かったので、余計混乱してしまったが、故の行いだったようです。悪気が無くただ知らなかっただけなのですから、今回知っていただけた後ならもう大丈夫と思いますよ。上手な調べ方というのも経験と失敗の繰り返しから得られるものですから、今回の様な事があってもめげずに頑張ってみて下さいね。

(ブルーミングスケープより)※記事に記載いただきましたURLはすべて現在、ページが表示できなくなっておりましたので、削除させていただいております。


Re^5: 「星の王子」という名前の多肉植物は夏型?冬型? 投稿者:なまけ草 投稿日:2010/12/09(Thu) 10:36

返信ありがとうございます。あの事があった後でしたので、もしかして怒って返信はないんじゃないかと思ってました。

どうやら夏型のようですね。いろいろご迷惑をお掛けしてすみませんでした。

目次へ

夏型の多肉植物の徒長について

夏型の多肉植物の徒長について 投稿者:yumita 投稿日:2010/11/18(Thu) 16:33

生育期が夏で、冬に完全に生育を休み耐寒性のない多肉について、本には「冬は室内へ」とありました。

冬に生育しないということは、加温していない半日陰の室内に、置いておいても徒長しないのでしょうか?
もし室内が暖かければ冬とみなさず生育するのでしょうか?

Re: 夏型の多肉植物の徒長について 投稿者:いちろう 投稿日:2010/11/18(Thu) 22:18

多肉植物とは言ってもたくさんありますからまずは種類を特定することですね。その上で成長のしかたを調べるのがいいですね。

短日などの季節による成長停止もあれば、温度が下がったために活性が低下し成長が止まっているだけのこともあります。

Re^2: 夏型の多肉植物の徒長について 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2010/11/18(Thu) 23:05

多肉植物の生育期の区別は難しいですね。単に夏型・冬型とは、区別しにくいものさえ存在しますので、いちろうさんもお書きに成っている様に、生育期のみでの質問では無く、具体的にどんな種類の多肉植物が、対象の質問かをお書きに成るのが良いです。

サンセベリアの様に、冬の管理は住んでいる住居形態で変わるもの(室温が低い部屋なら土から抜いて、休眠させ保管、北国の家の様な冬の室温が高い環境なら休眠させない)という事もありますから、お住まいの地域と住居形態と夜間の室温も、お書きに成ると良いです

私の場合はハオルチアが主ですが、この種の場合生育期は、はっきりとした夏型・冬型にはあてはまらず、夏は暑過ぎて育たない(適した環境を保てないと溶けたり枯れる)冬は耐寒性を上げるため、水を控えさせての休眠という感じで、どちらかと言うと初夏と初秋に生育している様に感じます。

Re^2: 夏型の多肉植物の徒長について 投稿者:yumita 投稿日:2010/11/19(Fri) 15:54

レスありがとうございます。なるほど。生育期だけでは括れないということなんですね。 生育期を基準に寄せ植えを決めていたんですが、短日性かどうかも

見たほうがよかったんですね。ちょっと調べてみます。参考になりました。ありがとうございました。

Re^3: 夏型の多肉植物の徒長について 投稿者:yumita 投稿日:2010/11/19(Fri) 16:14

こんにちは、レスありがとうございます。生育期だけではなく具体的な種類を見ないと一概に括れないんですね。 多肉のおまかせセット等でいろんな種類を一気に買ってしまい、収拾がついていない状態ですorz

ちなみにうちは横浜で、今朝庭の温度計を見たら7〜8度でした。そろそろ寒さに弱い子達は越冬準備をしないとです。 まずは置こうとしている室内の夜間の室温を計ってみようと思います。

私は先月初めてハオルチアをいただいたのですが、けっこう環境が、難しいのですね。気をつけたいとおもいます。
もう少しお勉強して越冬に備えます。アドバイスどうもありがとうございました。

目次へ

育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。