観葉植物 育て方 Q&A

TOP

カラテア|育て方 Q&A

目次

カラテアの芽が、鉢の外側に向かって斜めに出て
カラテアの葉が垂れてきました

育て方 Q&A

カラテアの芽が、鉢の外側に向かって斜めに出て

カラテア

カラテアの芽が、鉢の外側に向かって斜めに出て 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/01/06(Thu) 01:02

室内で越冬中のカラテア・ゼブリナがあるのですが、ここ1ヶ月程で土から芽がたくさん出てきて、それが斜めになって伸びます。現在出ている小さな芽は全部が、鉢の外側に向かって斜めに出ています。

まっすぐに伸びないのは鉢が小さすぎるのでしょうか?

もともと4、5株まとめて植えてあったもので、今は10号の鉢です。伸びたのを見ると、かなり斜めになっているのですが、このまま放っておいて大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。それから以前、土に小さい虫がいてご相談しましたが、2回ぐらい水やりの間隔を長めにあけたらほとんどいなくなりました。有り難うございました。

Re: カラテアの芽が、鉢の外側に向かって斜めに出て 投稿者:ふら 投稿日:2011/01/06(Thu) 21:57

すみません、状況がちょっとつかみづらいのですが・・・。カラテアの芽が斜めに伸びるのは、比較的よくあることではないかと思います。
植え替えてすぐの場合は、植え付けの時の向きが関係するでしょうし、光の方向も関係すると思います。

用土が柔らかすぎて、倒れてしまうこともあると思います。でも鉢が小さすぎるとお考えとのことで、何か思い当たる原因があるのですよね。 芽が込み合いすぎているとか、根詰まりを起こしているとか。 もう少し詳しい状況を書いていただいた方がいいかもしれません。

Re^2: カラテアの芽が、鉢の外側に向かって斜めに出て 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/01/06(Thu) 22:54

ふらさん、ご返信有難うございます。説明が下手ですみません。まだ3pぐらいの芽が現在6〜7本出ていて、全てが鉢の外に向かって45゜ぐらいに傾いています。

既に20pぐらいに伸びた芽も見事に外に向けて傾いていて、全体を見ると直立しているのは真ん中あたりだけです。購入した時はまっすぐに立っていたのですが…。

土はカラテアを買ったお店で勧められた培養土です。確かにフカフカしています。根詰まりしているかはわからないのですが、芽が鉢の縁にぶつかってしまっていたりしてかなり込み合ってます。

芽がたくさん出てきてから土がやけに乾いて、2日に1回水をあげないと間に合わないような状態なので、鉢が小さいかなと思いました。これ以上芽が出ると、ボーボーになってしまうと思うのですが、カラテアの芽は何月頃まで出てくるものなんでしょうか?

また、まっすぐに戻す方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

Re^3: カラテアの芽が、鉢の外側に向かって斜めに出て 投稿者:ふら 投稿日:2011/01/06(Thu) 23:30

推測するに、光を求めて葉が広がっているのではないでしょうか。光の条件はどうでしょうか。 暖かくなって屋外の半日陰に出せば、まっすぐに伸びるのではないかと思います(強い光は好みませんが)。

> カラテアの芽は何月頃まで出てくるものなんでしょうか?

気温によって左右されるのではないかと思います。気温が高くてどんどん伸びているのでしょう。 根詰まりしていないようなら、それほど心配はないと思います。

Re^4: カラテアの芽が、鉢の外側に向かって斜めに出て 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/01/07(Fri) 00:02

あまり心配ないとのことで、安心いたしました。鉢は南向きの部屋の窓辺にあり、ふだん使わない部屋なので暖房はしていませんが、昼間は25℃ぐらいになるので暑いのではないかとレースのカーテンをひいていました。

防犯用の二重ガラスになっているうえカーテンをしていたので、日照不足だったかと思います。明日からカーテンをひかないで様子を見てみることにします。

いつもアドバイスを頂き、有難うございます。今年もどうぞよろしくお願い致しますm(._.)m。

Re: カラテアの芽が、鉢の外側に向かって斜めに出て 投稿者:いちろう 投稿日:2011/01/07(Fri) 11:26

根元から全部が直立したのでは葉っぱが展開した時に込み合ってしまうからです。 ある程度外方向に伸びてから直立するように伸びると思います。

すべての芽が外方向に向いているとのことですから日照方向とは無関係のようです。もし日当たりを求めているのなら一方向にしか向きません。

暖かい環境のようですから今は順調に生育しているのでしょうが、問題は葉っぱが展開するころに十分な日照が確保できるかどうかですね。

南向きの部屋とはいえ、一般的な住宅では窓から差し込む日差しが当たるのは短時間で弱いものです。理想を言えば温室のような日光の当たる設備が欲しいところですが、それが無理ならできるだけ日照を求めて場所を移動するのがいいです。

葉っぱの展開時に日照不足だと徒長してだらんと垂れる「モヤシ」になってしまいます。

Re^2: カラテアの芽が、鉢の外側に向かって斜めに出て 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/01/07(Fri) 19:26

いちろうさん、以前はアブラ虫の件でお世話になり、有難うございました。カラテアは、そう言えばだらんとしています。

外に置いてあった時のようにしゃきっとした感じではなくなりつつあります。日光が足りないんですね…。しかも時々子供が部屋に入り窓を全開にしてくれるので、急に室温が下がったりもします。(今日やられまして、なんだか元気が無くなってます)

軒下温室に入れたいのですが、大きすぎて入らないのです。春まで何とか部屋で持ちこたえてもらえるように、日当たりに気をつけていきます。どうも有難うございました。

目次へ

カラテアの葉が垂れてきました

カラテアの葉が垂れてきました 投稿者:ひろこ 投稿日:2010/10/01(Fri) 16:47

高さが 70センチほどのカラテアです。夏の間は、外の直射日光や強い風の当たらない場所に置いていて、元気に成長していました。

ところがここ数日のことですが、外側にある葉っぱがやけに垂れてきました。気温が下がったためだとしたら、そろそろ家にいれないとダメでしょうか?それとも別の原因でしょうか。

真ん中あたりの葉は以前と変わらず、夜になると直立し昼間は開きますが、垂れ下がるような感じではありません。

また家の中には猫がいるのですが、猫に危険な植物について調べてもカラテアはリストにはありませんでした。
猫がカラテアをかじっても大丈夫と考えてもよいのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

Re: カラテアの葉が垂れてきました 投稿者:ふら 投稿日:2010/10/01(Fri) 21:54

お住まいの地域と水やりの方法などの管理が分からないので、原因については何とも言えませんが・・・
日本は南北に長いので、地域によっては寒くなり始めている所もあると思います。

カラテアは一般に寒さに弱いので、そろそろ取り込んでもいいのではないですか?

カラテアの毒性ですが・・・少なくともヒトに対して毒性があるという話は私は聞いたことがありません。検索しても資料は見付からないようなので、ネコに対する毒性に関しては何とも言えませんね。

Re^2: カラテアの葉が垂れてきました 投稿者:ひろこ 投稿日:2010/10/01(Fri) 22:49

住んでいるのは東京都です。水やりは最近は3日に一度くらいでしょうか…。このところ、家の外に置いた温度計で、夜間に15度を切った日が2〜3日あったと思います。

もう室内に入れたほうが良いんですね。猫が気になってなかなか入れられなかったのですが、とりあえず今晩は猫の入らない部屋に、カラテアを避難させることにします。ありがとうございました。

Re^3: カラテアの葉が垂れてきました 投稿者:ひろこ 投稿日:2010/10/02(Sat) 09:06

昨夜、室内に取り込んだカラテアが元気になっています。今朝はだらんとした葉が1枚もありません。やはりとても寒かったのでしょう。気の毒なことをしました。

アドバイスを頂いたおかげで大事に至らずに済みました。ありがとうございます。

ところでもう一つ質問させて頂きたいのですが、真冬に暖房してない部屋での越冬は可能でしょうか? 本当はリビングや寝室に入れられるといいのですが(猫達のために一晩中暖房つけっぱなしです)、猫への安全性がわからないためやっぱり使わない部屋に入れるしかありません。その部屋まで暖房するとなると、電気代がすごいことに…。

発砲スチロールの箱に入れるとか、ペットヒーターに乗せるとか(防水はされてますがたいして温かくなるものではないです。手をのせればじんわりと温かい程度)いろいろ考えてみたのですが、なにかもっと良い方法があれば教えてください。

Re^4: カラテアの葉が垂れてきました 投稿者:ふら 投稿日:2010/10/02(Sat) 12:25

> 真冬に暖房してない部屋での越冬は可能でしょうか?

その部屋の真冬の最低気温はどれくらいになるでしょうか?
またカラテアの種名はお分かりでしょうか?

いずれの種でも、やはり最低10℃(できるだけ高温)を保った方がいいでしょうね。それ以下になると枯れるか、そうでなくてもかなり傷むと考えた方がいいと思います。

> 本当はリビングや寝室に入れられるといいのですが(猫達のために一晩中暖房つけっぱなしです)、猫への安全性がわからないためやっぱり使わない部屋に入れるしかありません。

カラテアを穴のあいたポリ袋などに入れてしまい、リビングか寝室に置くということは難しいでしょうか?小型のビニールハウスを自作して、リビングか寝室に置けばいいのではないでしょうか。

いずれも単にネコが食べないようにするためですから、ごく簡単なものでいいと思います。通気のために穴をたくさんあけること、光が入るように透明の素材で作ることをお忘れなく。

厚手のトレーシングペーパーで鉢のまわりをぐるっと巻いてしまうなど、いろいろな方法が考えられそうです。要するにネコが触れなければいいわけですから、いずれも密閉せずに空気が通るようにしましょう。

Re^5: カラテアの葉が垂れてきました 投稿者:ひろこ 投稿日:2010/10/02(Sat) 15:46

ご返信ありがとうございます。その部屋の真冬の最低気温は、今まで気にしたことがなくわからないのです。種類はゼブリナです。

穴を開けたポリ袋に入れて暖房した部屋に置く方法でやってみようかと思います!ただ結構広がっているというか、小さくはない(高さは70センチ、幅80センチ)のですが、ポリ袋の中で葉が重なり合うような感じになってしまっても大丈夫でしょうか?

それから、越冬とは関係ないのですがこの鉢には4〜5株が植わっていて、中心あたりがかなり込み合っています。

新しい葉が出てきても、まわりの葉に押されてちゃんと開けないような状態なんですが、このままでよいのでしょうか?
ポリ袋に入れる前に少し葉を切ったほうがいいでしょうか。何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

Re^6: カラテアの葉が垂れてきました 投稿者:ふら 投稿日:2010/10/02(Sat) 20:23

> ポリ袋の中で葉が重なり合うような感じになってしまっても大丈夫でしょうか?

望ましくはありませんが、多少重なっても大丈夫だと思いますよ。様子を見て、調子が悪いようならほかの方法(簡易温室のようなものを自作するなど)考えてはいかがでしょうか。

> 新しい葉が出てきても、まわりの葉に押されてちゃんと開けないような状態なんですが、このままでよいのでしょうか?

実際に拝見しないと正確な状態が把握できないので何とも言えませんが、できれば切らないに越したことはないと思います。よほど窮屈でなければ、来年の植え替え時に株分けなどをしてはいかがでしょうか。

Re^7: カラテアの葉が垂れてきました 投稿者:ひろこ 投稿日:2010/10/02(Sat) 21:09

では、まずはポリ袋をかけて室内で越冬させてみます。

切らないほうがよいとのことですので、春まで待って株分けすることにいたします。何度もご丁寧なお返事をいただき、ありがとうございました。

目次へ

育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。