|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
5月にハムシーを購入し♪8月上旬に念願のツボミが!と思ったら
ツボミのまま枯れてしまいました。。。
水は週一程度、ベランダの日のあたる場所に置いておきました。
水のあげすぎでしょうか?日にあてすぎでしょうか?
ご存知の方、アドバイスをお願いします。。。
エケベリアの一種ですよね。多肉植物は真夏、真冬の成育不適期には
休眠状態に入るものが多いので、その時期に花を咲かせるのは無理か
と思いますが。(^^;;
そうなんですねー。。。
てっきり夏にツボミが出てきたので、
これを逃したら、この先・・・なんて思っていました。
もう少し気長に育てようと思います☆
みぞぐちさん、ありがとうございます
![]() |
||||
![]() |
||||
|