|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
初めて投稿します。
ここ最近どんどん元気がなくなり、どうしていいかわからないうちに茎の先のほうからクタッ、クターッとおじぎしてきています。触っただけで葉もぱらぱら落ちてしまいます。
水遣りは、土が乾いてから、という忠告を守ってきたつもりです。
仕事の関係上、日中は部屋はしめっぱなしで換気は出来ず、温度もかなりあがっています。それが問題なのでしょうか?
でも、7月ごろはあおあおとした葉がわさわさと茂っていたのですが・・・。
見るたびにどうしていいか分からず途方に暮れています。
助かるでしょうか?
どなたか良きアドバイスをお願いします。
土が過湿になったり、滞水したりして根が腐ったか、逆に土を乾かし過
ぎて干上がったか、どちらかでしょう。水やりはどうなさってましたか?
乾いてからというのは土の表面のことで、ドラセナ・レフレクサは比較
的水を欲しがるので、鉢が軽く感じるまで完全に水切れさせてしまうと
根が死んでしまいますよ。(^^;;
また、水やり後の受け皿に出た水もきちんと捨ててください。これを
溜めっぱなしにするとてきめんに根が腐ります。
もう一つ気になるのは、不在時の管理。日照と温度がどのようになって
いるのかも教えてください。
水やりは1週間に1回ほどしてました。
でも大きい鉢のため受け皿の水はそのままにしてました。
それで腐ってしまったのでしょうか?
日照と温度ですが、北向きの部屋でお昼すぎぐらいから日が当たり始めます。また、温度はおそろしいほど上がっていると思います。締め切って晩に帰宅すると苦しいほどなので植物には劣悪な環境なのでしょうね。
根が腐るということはもうダメなのですか?
再生不可能なのでしょうか??
かわいそうでなりません。
出来る限りのことはします。
よろしくお願いします。
どう考えても根が水浸しで窒息して腐った感じですね。(^^;;
> 水やりは1週間に1回ほどしてました。
鉢が大きい場合はこれでも多いかもしれませんよ。もちろん土にも
よりますが……。それより、致命的だったのは
> でも大きい鉢のため受け皿の水はそのままにしてました。
こちらの方です。同じドラセナの類を何種類か育てていますが、
コンシンネなどは夜間の雨が受け皿に溜まったのを翌朝捨てる、
そのわずかな滞水で枯れ込ませたことがあります。(^^;;
鉢が大きくて受け皿の水を捨てられない場合は、鉢と受け皿の間に
レンガなどを乗せ、鉢底から出た水が鉢底の穴を塞がないように
工夫してください。
それと不在時にカーテンを引いて部屋を閉め切るのは、光が成長に
必須である植物には拷問と同じです。せめてレースのカーテン越し
に光が当たるようにしないと光を好む植物は育てられません。
光がなく、水浸しで、しかもその水温が上がる、というのは、いかに
熱帯産の樹木が高温を好むとはいっても最悪です。
さて。
対策ですが、まず植え替えは避けられません。鉢から抜いて、根と
地下の茎を確かめてみてください。根はおそらく全部腐っていると
思いますが、茎がしっかりしているようなら、環境を変えることで
根は再生します。茎が腐っていたら、どうしようもありません。
処分するしかないです。茎が無事なら葉が落ちてしまった茎は切り
詰めてください。葉がないただの棒切れのようになってしまいます
が仕方ありません。土に埋まっていた部分は腐った根を全て切り
捨て、30分ほどダイセンやベンレートなどの殺菌剤の水溶液につけ
て消毒してから、赤玉土単用で植え付けます。市販の観葉植物用の
配合土は雑菌による腐敗を防ぐため、使わないでください。置き場
所は新芽が伸びはじめるまでは日の当たらないところにしてください。
植え替えの時に切り詰めて出た枝は、しっかりしている部分があれば
挿し木に使えます。こちらは根元に近い方を水につけて30分ほど水上
げし、やはり赤玉土などに挿して日陰に置きます。新芽が動きだした
ら徐々に明るい場所に移してください。
詳しいアドバイス本当にありがとうございます。
さっそく実行したいと思います。
青々とした葉が出てくることを祈って・・・。
|