|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
多肉植物のモシニアナムを日焼けさせてしまいました。
午前中だけ日の当たる場所に置いていました。
今は同じ場所で寒冷紗で遮光していますが、日焼けしたところがだんだん広がってきて白っぽくなってしまっています。
中心の小さな葉も焼けてしまっているので
このまま枯れてしまうのではと心配です。
焼けた葉は取ってしまった方がいいでしょうか。
また、置き場所を一日中日陰に移したほうがいいのでしょうか。
宜しくお願い致します。
特にできることはありませんね。
腐ってしまったわけではないので、取り除く必要はないです。あとは見守るしかないですね。
寒冷紗で遮光しているなら、日陰に移さなくても大丈夫ですよ。
中心がやられてしまったなら、わき芽がでると思います。
どれだけ日焼けしてしまったのかわかりませんが、下手に構うとバラバラになるかも。触らないほうがいいですよ。
わかりました。
時々気になって引っ張ってみたりしてたのですが
もう触らないようにして今の場所に置いておきます。
このまま枯れたりはしないようなので安心しました。
どうも有難うございました。
![]() |
||||
![]() |
||||
|