観葉植物 育て方 Q&A

TOP

ドラゴンフルーツ|育て方 Q&A

目次

枝分かれさせる為にカットしたドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツの気根
ドラゴンフルーツの頭が重くてそのうち倒れそう
ドラゴンフルーツの発芽後の管理
ドラゴンフルーツの種蒔き
ドラゴンフルーツの茎と植え替え

枝分かれさせる為にカットしたドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツ

育て方 Q&A

枝分かれさせる為にカットしたドラゴンフルーツ 投稿者:ひろこ 投稿日:2012/09/06(Thu) 08:32

ドラゴンフルーツが支柱の先端(110センチ)に達したので育て方を調べて先を5センチほど切り、すぐに1つだけ芽が出ました。確か「枝分かれさせる為に切る」ように書かれていたので、1つしか枝ができないと切った意味がない気がするのですがもう一度切るべきでしょうか?

それから実生のせいか特に根元のほうが細くて頼りなく、太さが1〜2センチです。上のほうでも3〜4センチの幅しかないんですが、今後もっと太い枝になっていくのでしょうか?

肥料は10日に一度ぐらいあげていますが、一応サボテンだしと思って通常よりも倍に薄めています。普通の濃さであげたほうが良いでしょうか。宜しくお願い致します。

Re: 枝分かれさせる為にカットしたドラゴンフルーツ 投稿者:pine 投稿日:2012/09/06(Thu) 23:28

> 先を5センチほど切り、すぐに1つだけ芽が出ました。

充実した部分で切り返せば複数の芽が出るでしょうが、充実度が低ければ芽数も減ります。 支柱の先端まで届いて、更に伸び、下垂を始めれば、曲がった部分で芽が吹くと思いますよ。下垂部分に花が着く事が多いです。 

仕立のイメージは、アサガオなどのあんどん支柱の中に枝を伸ばし、一番上のリングから外に垂らす様な感じです。コンクリートや角柱、丸太などに這わして、一番上から垂らす人もいます。

> もう一度切るべきでしょうか?

 私ならほっておきます。充実すれば出るでしょうが、そろそろ温度も下がり始めるかと思いますので。

> 上のほうでも3〜4センチの幅しかないんですが、今後もっと太い枝になっていくのでしょうか?

太くなると思いますよ。 もっと効率的に太くしたいと思うなら、節の部分で切って挿し、新たな株を作った方が早いと思います。多分、親株を処分できずに、鉢数が増えると思いますけど・・・

> 肥料は10日に一度ぐらいあげていますが、一応サボテンだしと思って通常よりも倍に薄めています。普通の濃さであげたほうが良いでしょうか。

肥料の成分量が全く解りませんので何とも言えませんが、ドラゴンフルーツは、樹林帯で樹の幹を這い上がって伸びてゆきます。肥料食いで水好きです。

砂漠に生えるサボテンのつもりで管理すると、なかなか伸びませんが、肥料分があり、温度、空中湿度が高い環境なら白い根を支柱に伸ばしながら、どんどん伸びますよ。

Re^2: 枝分かれさせる為にカットしたドラゴンフルーツ 投稿者:ひろこ 投稿日:2012/09/07(Fri) 12:47

いつもお世話になっております。株の充実度が低くて芽が1つしか出なかったのですか。ではもう切らずにこのままにして来年の成長に期待することにします。水を1年目より頻繁にあげていたらこの2ヶ月で60センチぐらい背は伸びたのですが、肥料が足りなかったのかヒョロヒョロになっていまして…。

肥料食いとの事なのでふつうの濃さであげてみます。調べても見つけられなかったこともいろいろ教えて頂けて嬉しいです。どうも有難うございました。

目次へ

ドラゴンフルーツの気根

ドラゴンフルーツの気根 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/07/30(Sat) 12:48

ドラゴンフルーツ(白)とイエローピタヤを育てています。種を蒔いた時期は違いますが今どちらも全長10p以上で、ほとんど全部の苗から1本ずつ長いヒゲのような物が出ています。

調べたところ気根らしいのですが、なにかへばりつける物を用意してあげた方がいいでしょうか?
どんな物にくっつかせればいいのかよくわかりませんが、朝顔に使うような輪だと鉢の真ん中あたりの苗が届きません。

今は数本ずつ、丸くて浅い鉢に植えてあります。プランターなどに植え替えて支柱を立てるべきでしょうか?

イエローピタヤの方が若干背が高いわりには真っ直ぐに伸びているのですが、ドラゴンフルーツの方はくの字に曲がってきているのもあります。 どうぞ宜しくお願いします。

Re: ドラゴンフルーツの気根 投稿者:いちろう 投稿日:2011/07/31(Sun) 12:06

大きな株になるまで育てる予定でしたら今のうちに容量の大きな鉢に植え替えるのがいいでしょうね。
中心に1〜2メートルの長さの支柱(杭)を立ててそこに取り付かせるといいです。

背が高くなると不安定になりますから支柱はしっかりと立てる必要があります。
石や針金などでがっちりと、ふらつかないように工夫がいりますね。

材料は、防腐処理した木杭、プラスチックスやセメントの偽木、あるいは生きた立ち木なども利用できますね。

Re^2: ドラゴンフルーツの気根 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/07/31(Sun) 16:11

ご回答有難うございます。1〜2メートルの支柱なんですね!大きくなるとは思っていましたが、あんまりイメージできていませんでした。今は小さな可愛いサボテンなのでたくさん育てていますが、間引きしないといけないですね。

1本の支柱に対して、とりつく苗はひとつでないとまずいでしょうか?
できれば2〜3個まとめて1つの支柱にくっつかせたいのですが、
いかがでしょうか?

Re^3: ドラゴンフルーツの気根 投稿者:いちろう 投稿日:2011/07/31(Sun) 20:50

30センチの鉢なら3本でも大丈夫だと思います。20センチだと1本ですかねえ。
できるだけ大きな鉢でたくさん植えているほうがわさわさして迫力あるでしょうね。

Re^4: ドラゴンフルーツの気根 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/08/01(Mon) 10:51

はい、それでは 30pの鉢に3本で植えることにします。
どうも有難うございました。

目次へ

ドラゴンフルーツの頭が重くてそのうち倒れそう

ドラゴンフルーツの頭が重くてそのうち倒れそう 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/07/05(Tue) 16:08

芽が出てから半年ぐらいのドラゴンフルーツ(皮がピンク色のほうです)が、双葉の上の部分が6センチぐらいになり、風に当たると傾いてきます。 頭が重くてそのうち倒れるんじゃないかと思います。

育てておられる方のブログ等を見ると、土の上を横に這うように育っているのもあれば、まっすぐに立っているのもありますが、この先どのようにして育てればいいでしょうか?

他にイエロードラゴンもありますが、こちらは同じぐらいの大きさでもフラフラしないでしっかり自立しています。もともと芽が出た時から大きいし生長は早いしで、ピンクのとはずいぶん様子が違ってはいましたが、 もしかしたらピンクの方は、土が荒すぎてフラフラするんでしょうか?

イエロードラゴンのほうは種蒔き用の細かい土で、ピンクドラゴンは赤玉土と腐葉土の混ざった土です。ピンクのは何ヶ月か前に1回植え替えをしております。どうぞ宜しくお願いします。

Re: ドラゴンフルーツの頭が重くてそのうち倒れそう 投稿者:かけと 投稿日:2011/07/05(Tue) 22:44

どんどん長くなりますので、最初は柱状に上に伸びても、ある程度育ったら倒れるものなんです。そういうサボテンです。

根が抜けるなら問題ですが、葉が倒れるようになるのは気にしなくて大丈夫です。

どうしても気になるなら、支柱を立てればよいですよ。横に伸びたら邪魔にもなりますので……。

ピンク色の果実のものとイエローの果実のもの(ピタヤ)は、同種ではありませんので、比較しても仕方ありません……。

Re^2: ドラゴンフルーツの頭が重くてそのうち倒れそう 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/07/05(Tue) 23:27

かけとさん、ご回答有難うございます。では、倒れてきても気にしないで育てます(今までは毎日立て直していました)。そのうち邪魔になってきたら支柱を立ててあげることにします。

ところで、できればもう一つ教えて頂きたいのですが、イエローピタヤのほうは一つの種から二つ芽が出ていたり、双葉に切れ込みがあったりと、なんか変?というのが幾つもあるのですが、こういうものなんでしょうか?

Re^3: ドラゴンフルーツの頭が重くてそのうち倒れそう 投稿者:かけと 投稿日:2011/07/06(Wed) 18:26

一つの種から複数の芽が出たり、双葉が変だったりは特に珍しいことではないと思いますよ。

私はピタヤは実生したことないんですけど、しばらく前にウチワサボテンの実生しまして、ちょうどそれが一つの種から複数芽がでたり、双葉が三つ葉!?だったり、普通でない芽がでました。

他にも、ユリ科の何かだったと思いますが、やはり一つの種から二つ、三つの芽が出たことが何度かあります。
なぜそうなるのかは分かりませんが、変、と思う以外の問題はないんじゃないでしょうか。

人間でいう、双子や三つ子かも?

複数芽が出たものは、一つのものよりひょろひょろ小さくて、駄目になったものもありましたが。
双葉がおかしいのも、育つうちにその双葉がなくなってしまいますね。

Re^4: ドラゴンフルーツの頭が重くてそのうち倒れそう 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/07/06(Wed) 19:48

度々すみません。特に珍しい事ではないとわかり、安心しました。

じつは震災直後に蒔いたものだったので、環境の問題で奇形になったんでは…とちょっと薄気味悪く感じていたものですから。昨年蒔いたピンクの方は全部が普通だったので、余計にそう思ってしまってました。

考えすぎでした(^-^;
どうも有難うございました!

Re^4: ドラゴンフルーツの頭が重くてそのうち倒れそう 投稿者:いちろう 投稿日:2011/07/06(Wed) 19:52

関係ないかもしれませんが、マンゴーのタネからはたいてい2本の芽が出ますね。
そのままほっておくと、勢いの強いほうだけ成長して弱いものは枯れていきます。

想像するに、もし先に伸びたものが枯れたときの予備として神様が用意してくれているのかもしれませんね。
自然の神様のやることはすべて合理性があってムダはありません。
じっくり観察してみるとおもしろそうですね。

Re^5: ドラゴンフルーツの頭が重くてそのうち倒れそう 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/07/08(Fri) 01:31

そうなのですか。マンゴーは育ててないので、知りませんでした。確かに2つの芽のうち1つはやけに小さくて、そのうち枯れてしまうのかもしれません。

どうなるのか、このまま育てて観察してみます。どうも有難うございました。

目次へ

ドラゴンフルーツの発芽後の管理

ドラゴンフルーツの発芽後の管理 投稿者:拓実 投稿日:2011/06/11(Sat) 19:58

どうも。以前ドラゴンフルーツの播種について質問させてもらった者です。無事発芽しました。ありがとうございます。

ここから本題なのですが、発芽後も加湿した状態の方がいいでしょうか?
それとも外気に当てた方がいいですか?

まだまだ分からないことも多いので、教えてください。お願いします。

Re: ドラゴンフルーツの発芽後の管理 投稿者:いちろう 投稿日:2011/06/12(Sun) 09:05

これから冬になるまでは外で日光に当てて育てるのがいいです。サボテンの中でも比較的湿度の高い状態が好きですから、土はカラカラに乾かせないほうが育ちがいいと思います。

「加湿」の意味が分からないのですが、現在加湿器などで湿度を高めているのですか?
幼苗のうちはそのほうがいいですが、3ヶ月も過ぎれば一般的なサボテン管理でいいと思います。

Re: ドラゴンフルーツの発芽後の管理 投稿者:ふら 投稿日:2011/06/12(Sun) 11:12

鉢の下には水の入った受け皿、鉢の上にはラップを掛けた状態ですよね。まず、ラップに爪楊枝などで穴をたくさん開け、少しずつ外気に慣らすと失敗がありません。 1〜2週間慣らしたら、ラップを取り去っても大丈夫でしょう。

発芽が揃ったら受け皿は外します。その後はやや頻繁に水やりを行います。

勢いよく水やりをすると、苗が倒れてしまいがちなので、しばらくは下から水を吸わせるか、霧吹きで下から水がたくさん流れ出すくらい十分に与えます。

根が張ってきたら、普通にジョウロで水やりをしても大丈夫でしょう。

今までどのような場所に置いていたでしょうか。室内などに置いていたものに、いきなり日光に当てると日焼けを起こすので、まずは半日陰から慣らして行きます。

鉢の上にティッシュペーパーなどを1〜2週間くらい掛けておいても、日焼け防止になります。

ある程度育ってきたら、2000倍くらいに薄めた液体肥料を与えましょう。苗同士がくっついて窮屈になったら、1回目の植え替えを行います。

教科書的には、植え替え後は殺菌を行った方がいいのですが、清潔な用土を使えば省略してもまず大丈夫だと思います。

Re^2: ドラゴンフルーツの発芽後の管理 投稿者:拓実 投稿日:2011/06/12(Sun) 13:35

お二方ありがとうございます。

ふら様

>今までどのような所に置いていたのでしょうか。


外の日向に置き若干遮光している状態です。なので日焼けは多分大丈夫だと思います。

いちろう様

>「加湿」の意味が分からない

ラップなどで蓋をして湿度を高めています。そうすると良いとお聞きしましたので。

目次へ

ドラゴンフルーツの種蒔きについて。

ドラゴンフルーツの種蒔きについて。 投稿者:拓実 投稿日:2011/05/25(Wed) 19:16

また質問させていただきます。ドラゴンフルーツの種蒔きをしようと思うのですが、蒔く時に注意することはありますか?
あと蒔く時期って今でも大丈夫ですか?

Re: ドラゴンフルーツの種蒔きについて。 投稿者:ふら 投稿日:2011/05/25(Wed) 21:56

今の時期は発芽も生育もいいと思いますよ。まずは「サボテン 実生」で検索して、ざっと読んでみることをお勧めします。

ドラゴンフルーツの種はよく水洗いをして、軽く乾燥させます。(できれば、まくまえに種を掌に広げ、消毒用エタノールを数滴落とし、指でまぜ、息を吹き掛けてアルコール分を飛ばして殺菌します)

細かい川砂・芝の目土などの細かい用土を鉢に入れ、上から熱湯を注いで殺菌します。用土をさましてから種をまき、上から軽く押さえつけます。

種が見え隠れするくらいに上から砂をまいてもいいでしょう。鉢の下に受け皿を置き、発芽までは水を貯めておきます。 ラップなどで鉢を覆い、発芽を待ちます。

やや種を密にまき、発芽して植物体が触れ合うくらいになったら植え広げるようにするとよく育ちます。ドラゴンフルーツは発芽率がよく、全部育てると大変なことになりますが。

Re^2: ドラゴンフルーツの種蒔きについて。 投稿者:拓実 投稿日:2011/05/29(Sun) 04:50

詳しく丁寧な説明をありがとうございます!参考にしてやってみたいと思います。

目次へ

ドラゴンフルーツの茎と植え替え 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/02/25(Fri) 13:50

先日ドラゴンフルーツの植え替えについてお尋ねした者です。その後、3本ずつまとめて植え替えました。
芽が出て伸びた時と同じように、双葉の下の茎を何ミリか土から出して植えたのですが、
双葉の上のサボテンになっているところ?が重そうで、とても安定が悪そうに見えます。まだ全長3センチぐらいなのですが。
これは、双葉の真下まで土で埋めてしまってもいいのでしょうか?
それとも茎は土から出しておいた方が良いでしょうか?
度々申し訳ありませんが、教えて下さい。
よろしくお願いします。


Re: ドラゴンフルーツの茎と植え替え 投稿者:ふら 投稿日:2011/02/25(Fri) 14:22

私はいつもそのように(双葉のほぼ真下まで土で埋めて)植え付けていますが、現在まで不都合が生じたことはないです。

Re^2: ドラゴンフルーツの茎と植え替え 投稿者:ひろこ 投稿日:2011/02/25(Fri) 17:55

では、そのように土を足してやることにいたします。何度も有難うございました!

目次へ

育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。