ネーブル|育て方 Q&A
目次
ネーブルが実をつけたあとの春の手入れ植え替えについてネーブル実がならない
間伸びしたネーブル(柑橘苗)の仕立て方について
育て方 Q&A
ネーブルが実をつけたあとの春の手入れ植え替えについて
ネーブルが実をつけたあとの春の手入れ植え替えについて 投稿者:みっちゃん 投稿日:2013/02/18(Mon) 23:32
ネーブルオレンジにつきまして、以前枯れそうなところ、この掲示板でご指導の結果、この冬鉢植えで13個実がなり(実は直径6〜7センチだけど)感激しました。ありがとうございました。
さて今度植替ですが、時期としては3〜4月と聞いています。 本など読むと鉢植えは2年に1回などと記してあります。これは正しいでしょうか?
今の鉢にして2年目なのです。 来月あたりに植替えし、市販の肥料を含むそのまま使える土を、新しく庭の土とともに混ぜ、少し今より大きめの鉢に植え替えようとしていますがこれも正しいでしょうか?
今の状況→東京杉並区在住、直径30センチ深さ30センチほどの鉢に丈は60センチほどのネーブルオレンジ。6−7年前ホームセンターで買い、初年度庭直植え、虫に食われるなどあり枯れそうに、翌年、日当たりなど考え、鉢植えに変更し、植え替えるが、時期の悪さと植替え土の肥料に急に当たりすぎか?
全部茶色くなりほぼ枯れる。その翌年、水をあげていたら新芽が出、生き返る、それから2年、(昨年)やっと花が付き、初めて今冬実をつけた。 そして植替え時期を迎えます。 実は順に採取し、残り3個くらいになっています。 今月中に全部食べるつもりです。
植替えは庭の土に直植えも考えましたが、場所的に日当たりも悪く、鉢植えで日あたる場所でやりたいため、鉢の植替えを考えています。丈は60センチほどですが、枝分かれもあり、かなり大きくなりそうですので、直径、深さ40センチくらいのでかい鉢にしようかと思っています。
詳しい方、実をつけたあとの春の手入れ植替えについてアドバイスお願いします。
Re: ネーブルが実をつけたあとの春の手入れ植え替えについて 投稿者:さんたさん 投稿日:2013/02/21(Thu) 17:59
鉢植えの場合は、目安として2年くらいで、鉢底からたくさん根が出ているようでしたら植え替え時期かと思いますので、ひとまわり大きめな鉢へ植えかえられると良いかと思います。
3月頃に肥料を与えたり軽めな剪定を行い、8月頃に、形がよくない実や小さな実を摘果すると良いかと思います。
Re^2: ネーブルが実をつけたあとの春の手入れ植え替えについて 投稿者:みっちゃん 投稿日:2013/02/21(Thu) 21:32
ありがとうございます。鉢を動かしたとき確かに鉢底から根が飛び出していました。植替えと 剪定もやってみます。
目次へ
ネーブル実がならない
ネーブル実がならない 投稿者:みっちゃん 投稿日:2011/09/11(Sun) 18:26数年前ホームセンターでネーブルオレンジの苗買いました。直植え一年目白い花が咲きましたが、実ならず。2年目葉を青虫に全部食われ枯れかかる。日当たりと虫のせいと思い、3年目市販そのまま使える肥料に鉢植えにし、日当たり絶好の場所に移動しながら生育、青虫をまめに取ったが、枝などすべて茶色くなり完全に枯れました。
H.Pなど調べ、急激な肥料に根が当たってしまった可能性あり?肥料のせいかと思い、だめもとで自然土に植えかえ、水をやっていたら新芽が次の春に伸び始め生き返る。
その年は当然花も付かなかったが、生き返って喜んでおわり、そして次の年(いよいよ今年)、葉も枝も青々と伸び、70センチほどの高さ、これは期待できるところでしたが、夏になってもつぼみらしいものは無し。
実がならないのはなぜでしょう?
東京杉並在住。南向き、肥料は柑橘用玉肥3月、6月使用40センチほどの深め直径30センチほどの鉢植え。朝水やり。一番日照時間の長い場所で生育。
一度枯らした経緯あり、青枝少なく、春、剪定はしていません。来春どうしたらいいかなどアドバイス宜しくお願いいたします。
Re: ネーブル実がならない 投稿者:通りすがり 投稿日:2011/09/11(Sun) 22:14
何処から伸び始めたのでしょうか?
既存の枝アチコチから でしょうか、それとも根元から・・つまり台木からのものという事ではないですね。念のため明確にして詳しい方の投稿をお待ちになったほうがよろしいかと存じます。
Re^2: ネーブル実がならない 投稿者:みっちゃん 投稿日:2011/09/12(Mon) 12:30
ほとんど既存の枝のあちこちからです。ですが、本体木の土から数センチのところから一本だけ低い位置に新しく枝が伸びています。
今は一度枯れたものには見えないほど、どの枝にも葉が青々と付いています。よろしくおねがいします。
Re^2: ネーブル実がならない 。。。まだ見ていますか? 投稿者:pine 投稿日:2011/09/27(Tue) 00:19
カンキツ類は,前年に発芽し充実した枝に,翌春に花が着くのが基本です。最も望ましいのは春に出た枝で,発芽が遅くなるほど花は着きにくくなります。
肥料が遅効きしたり多すぎたりして,秋枝(おおむねお盆以降)が多発するとなかなか実が着きません。
秋枝が多発していないのであれば,剪定などはせずにそのままにしておくのが無難です。
お書きの風だと,肥料やりや剪定などをしなければ,来春は花が作と思いますけど。
あと,冬場は水を控えめにして,それなりに寒さにあてた方が良いですよ。
Re^2: ネーブル実がならない 投稿者:みっちゃん 投稿日:2011/09/29(Thu) 12:31
ありがとうございます。枝を残し、おっしゃるとおり無難な線で、来年もう一年待ってみます。
ご回答ありがとうございました。
目次へ
間伸びしたネーブル(柑橘苗)の仕立て方について
間伸びしたネーブル(柑橘苗)の仕立て方について 投稿者:ノイナー 投稿日:2010/08/08(Sun) 02:02値下げされていたネーブルの棒苗を、7月上旬に鉢に植えつけました。
売れ残りだった為、幹の先端部分からのみ、ヒョロヒョロと細長い枝が4、5本シャワーの様に出ていて、樹高は140cmほどあり、安定も、見た目も良くありません。
樹高60〜cmの所でバッサリ切り戻すと、今年伸びた枝が全て無くなり、苗に元々付いていた古い葉が、3枚残るのみですが、来春を待てば下部から枝が出て来るでしょうか?(成長が1年分遅れるようで、できれば避けたいのですが)
それとも上部の幹を切り、それを接ぎ穂として、好きな高さで割り接ぎ(中部をショートカット)するか、ヒョロヒョロしている枝から芽を取って、下の方で複数箇所、芽接ぎし、着いたのが確認できたら上半分をカットするか・・・。
と、頭の中の理屈では考えています。接ぎ木は未経験です。アドバイスをよろしくお願いします。
こんなに苦労するなら定価で買うべきだったかもしれませんね。
Re: 間伸びしたネーブル(柑橘苗)の仕立て方について 投稿者:いちろう 投稿日:2010/08/08(Sun) 07:27
> ヒョロヒョロしている枝から芽を取って、下の方で複数箇所
> 芽接ぎし、着いたのが確認できたら上半分をカットするか・・・
これがもっとも確実な方法ですね。カンキツは比較的に接木が簡単な植物ですが、それでも季節によってはうまくつかないこともあります。安全重視でいいと思います。
ネーブルはまだ試したことがありませんが、異品種間の接木もできますからこの際、違うカンキツを何種類か一本の木に接ぐのもおもしろいですよ。
Re^2: 間伸びしたネーブル(柑橘苗)の仕立て方について 投稿者:ノイナー 投稿日:2010/08/10(Tue) 19:23
ありがとうございます。ちょうど芽接ぎに適した時期になりますし、低い位置に芽接ぎをしてみます。
多品種を接ぐのも面白そうですね。今回の芽接ぎに成功したら、こちらも是非チャレンジしてみたいと思います。
目次へ
育て方を掲示板で質問する解説
こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。