観葉植物 育て方 Q&A

TOP

ヒメモンステラ|育て方 Q&A

目次

根腐れしたヒメモンステラの復活方法
ヒメモンステラの新芽が出ない
ヒメモンステラの幼苗を植えかえたら根っこが切れた
ヒメモンステラをべランダに出す

育て方 Q&A

根腐れしたヒメモンステラの復活方法

ヒメモンステラ

根腐れしたヒメモンステラの復活方法 投稿者:雲母 投稿日:2014/08/11(Mon) 19:16

はじめまして。高校でヒメモンステラを飼っているのですが、 葉の先が黄色くなってきたと思ったら案の定根腐れでした。 今、太い茎と気根が少しある程度で、2〜3日放置してしまいました。こういう状態でも復活できますか?
また、やり方についても教えてもらえたら嬉しいです。

Re: 根腐れしたヒメモンステラの復活方法 投稿者:ふら 投稿日:2014/08/11(Mon) 22:35

「太い茎と気根が少しある程度」というのは、根元がすべて腐ってしまって、土から離れた状態ということでしょうか。それなら大至急新しい用土で植え付ける必要があります。
用土のことがよく分からなければ、ホームセンターなどで「観葉植物の土」を買ってきてください。腐った茎を丁寧に切って、茎と気根が埋まるように植え付けます。
もちろんすぐに水を与えましょう。受け皿には水を貯めないように。

なお根腐れというのは確かでしょうか。根腐れというのは、悪臭を放つような腐り方をすることです。 単に水切れで根元が枯れたのを根腐れと勘違いする人も多いようです。


Re^2: 根腐れしたヒメモンステラの復活方法 投稿者:雲母 投稿日:2014/08/12(Tue) 06:16

ありがとうございます。腐った茎を切ってそのまま植えておけば、大丈夫なんでしょうか?
黄色くなった葉はとったほうがよいのでしょうか?

また、水切れで根元が枯れた場合も根っこが全部とれたりするんでしょうか?
すみません。あと、水切れって何が原因なんでしょうか?
そのままの鉢で植え替えて大丈夫でしょうか?

Re^4: 根腐れしたヒメモンステラの復活方法 投稿者:ふら 投稿日:2014/08/12(Tue) 12:50

「水切れ」というのは水不足と同じ意味です。ヒメモンステラのように熱帯に生えている植物は高温多湿に強いので、夏は根腐れよりも水切れでダメージを受ける例が多いでしょう。 (もちろん、用土の状態や水やりの方法によっては夏でも根腐れすることもあります)

根が少ない場合、葉は「適度に」減らします。適度にと言っても分かりづらいと思いますが、根がほとんどない状態なら先端の1〜2枚くらいだけ残して後は切ってしまう方がいいでしょう。
黄色くなったのが根元の方の葉なら切ってもいいでしょう。

極端に水切れさせると根元から枯れ込んでしまうことがあります。もともと老化すると根元が枯れて、先端部だけが生き残るという性質を持った植物です。 根腐れなのか、ほかの原因で根元が枯れたのかは、実際に見てみないと分かりません。

プラスチック鉢の場合、よく洗えば、同じ鉢を再利用してもいいでしょう。もし心配なら、新しい鉢を買ってきてもいいでしょう。 焼き物の鉢の場合、熱湯で殺菌しておけば万全です。

詳しい状況(葉が何枚くらい残っているのか、茎の太さや長さ、置き場所の日当たりぐあい、今までの水やりの方法など)が分からない状況で書いています。ですから確実なことは何も言えませんが、ご参考まで。


Re^5: 根腐れしたヒメモンステラの復活方法 ありがとうございます 投稿者:雲母 投稿日:2014/08/14(Thu) 06:48

いろいろ丁寧に教えてくださりありがとうございます。早速植え替えてみました。早く根付くことを祈ってます。

目次へ

ヒメモンステラの新芽が出ない

ヒメモンステラの新芽が出ない 投稿者:みかお 投稿日:2011/07/17(Sun) 18:08

ヒメモンステラの植え替えをしてから、10日位経ちますが、全く新芽が出てきません。 購入時に出ていた新芽は、根づまりで枯れてしまい、それ以来成長が止まったように見えます。

日当たりはあまり良くない部屋に置いてあります。水やりは、土の表面が乾いてから2日後位に、水をたっぷり与えています。最近葉水はしていません。 液肥も施してあります。何がいけないのでしょうか。。。

Re: ヒメモンステラの新芽が出ない 投稿者:いちろう 投稿日:2011/07/17(Sun) 22:07

日当たりがないことと、土を乾かせすぎているのが原因のような気がします。

外の半日陰の場所に置いて、土がカラカラに乾く前にたっぷりの水やりをしてください。

Re^2: ヒメモンステラの新芽が出ない 投稿者:みかお 投稿日:2011/07/19(Tue) 13:05

アドバイス通りに水やり、外の半日陰に置いてみることにします。
ありがとうございました。

目次へ

ヒメモンステラの幼苗を植えかえたら根っこが切れた

ヒメモンステラの幼苗を植えかえたら根っこが切れたようです 投稿者:みみ 投稿日:2011/07/16(Sat) 23:38

100均で買った、葉っぱが3つだけ生えているヒメモンステラを買い、しばらくそのままにしていました。

すると、新芽が黄色くなっていたので、一回りおおきな鉢に植えかえしました。
(根を見ると、ぐるぐるまきになっていました)

その後2週間ほど経って、今度は茎がグラグラしてきて倒れてきました。 根もとの方を見てみると、生えていたはずの根っこがすべてなくなり、茎だけの状態になってしまいました、

これはもう助けてあげることはできないでしょうか。。。

ヒメモンステラの見た目は元気そうなので何とか助けてあげたいです。どなたか知恵をお貸しください。

Re: ヒメモンステラの幼苗を植えかえたら根っこが切れたようです 投稿者:いちろう 投稿日:2011/07/17(Sun) 21:59

水はちゃんとやっていますか?
土をカラカラに乾かせてはいけませんよ。特に、小さい苗は貯水能力がありませんから短時間でも乾燥させてしまうと枯れてしまいます。

Re^2: ヒメモンステラの幼苗を植えかえたら根っこが切れたようです 投稿者:みかお 投稿日:2011/07/19(Tue) 13:08

コメントありがとうございます。
水やりはたっぷりと、鉢の底から水が出てくるまであげていました。その後、土が乾いてから2日位置いてから水やりをしていたので、それでだめになってしまったかもしれません・・

目次へ

ヒメモンステラをべランダに出す

ヒメモンステラをべランダに出す 投稿者:みみ 投稿日:2011/06/26(Sun) 13:33

先週、ヒメモンステラを購入しました。まだ葉っぱに切れ込みはありません。

部屋は日当たりが悪く、東向きの部屋で朝日を当ててやるくらいしかできません。

そこで、ベランダに出して日光浴をさせてやりたいのですが、ひどい時は気温33度位になる時があります。

そんな状態でベランダに出してやると、枯れてしまうでしょうか。 (水やりの直後はNGとか。。)

また、ベランダに出す時の注意点などありましたら、アドバイスをお願いします。


Re: ヒメモンステラをべランダに出す 投稿者:いちろう 投稿日:2011/06/27(Mon) 08:25

気温は40度でも大丈夫です。ただし、温度が上がるほどたくさんの水分を必要とします。水切れになると体温調節ができなくなり枯れることもあります。

土の水分だけでなく、葉っぱや茎、気根にも湿度が高いほうがいいですね。

日光浴は日常的に行うと紫外線抵抗力がつきます。「たまに」日に当てるのはよくありません。

暗がりに慣れた植物は抵抗力を失っているので日焼けしてしまいます。

Re^2: ヒメモンステラをべランダに出す 投稿者:みみ 投稿日:2011/06/29(Wed) 16:58

アドバイスありがとうございます。
現在の気温は30度越えなので、ヒメモンステラは大喜びでしょうか^^

水切れに気をつけ、葉水をしながら日当たりの良いところに出して、慣らして行こうと思います。

目次へ

育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。