ごしと言う植物を知りたい|育て方 Q&A
育て方 Q&A
ごしと言う植物を知りたい 投稿者:小林文夫 投稿日:2015/12/02(Wed) 19:01
腰痛に効くごしと言う 植物 教えて下さい
Re: ごしと言う植物を知りたい 投稿者:さんたさん 投稿日:2015/12/03(Thu) 08:55
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%B4%E3%82%B7
上のページにのっていました。
五刺とか、Acanthopanax sieboldianum でGoogleなどで検索をされるといろいろ出てくると思いますよ!
Re: ごしと言う植物を知りたい 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2015/12/09(Wed) 19:36
さんたさんご紹介のサイトにはウコギ(ヒメウコギ)の別名と書かれていますが、この内容の元々の出所がはっきりしないので(インターネット上ではこのサイトでしか使われていない)「ごし=ウコギ」では無い可能性があります・・・。そもそもこのサイトに書かれている「五刺」と言う言葉は鍼灸の専門用語でありウコギを表す言葉ではないんです。あと、植物でサボテンの品種名に「五刺玉」と言う物があるくらい。ちなみにウコギは漢字で書くと「五加」です。
「ごし」と言うのは、民間療法で使われる植物の「どこかの土地の地方名」の可能性があります。もしそうだとすればその土地だけでの呼称なので他の地域ではごしと言われても何の事かは解りません・・・。もしかするとウコギでは無い別の植物である可能性も・・・。
このごしと呼ばれている植物の正式名が解らない事にはどんな効き目があるのかなどの詳細は全くの不明です。もし「ごし」の事をどなたかからお聞きになられたのなら、まずはその方からもっと詳しく正式名は解らないか、何に似ているかなど少なくともヒントになりそうな情報を聞きだしてこちらに書いていただかなくては誰にも答えようがありません・・・。
ちなみにウコギの効能にも腰痛の改善作用はある様ですが、ウコギの効能には長期間続けて飲んだり一度にたくさん摂りすぎると人体に悪影響を及ぼす可能性もあるので(例えば低血糖となり意識を失う恐れなど)素人が専門知識なしに摂るのはおやめになられた方が良いです。
ウコギは中国からの移入種なので日本国内では野生の木が存在しません。県によっては昔から生垣などにして栽培しているところがあります。
もし「ごし=ウコギ」だとしても野山などの自然環境にはほとんど存在していないものですから自然採取は基本できませんし、もし逸出・野生化物らしいものを見つけても良く似た別種の可能性があります。それと計画性なく芽を摘むと木が弱り易く枯れてしまう性質があり、ご自分で栽培しない限り効能を期待して飲用できるほどには採集はできないかと・・・。栽培する習慣のない地域で入手するには苗木を購入するか乾燥させてある製品を購入するしかありません。
北海道などに別種が自生していますが、種類が違うため成分の量や効能がウコギとは違ってきますので、そういう種類をウコギと同様には使わない方が良いです。
Re: ごしと言う植物を知りたい 投稿者:miki 投稿日:2015/12/10(Thu) 11:16
牛膝(ごしつ)なら薬局で売ってるけど。
Re: ごしと言う植物を知りたい 投稿者:ふら 投稿日:2015/12/10(Thu) 15:09
ゴシ=ウコギかどうかはひとまずおいて・・・。 ウコギなら、もともとは中国原産ではありますが、たとえば関東の里山ならごくごく普通に生えていますよ。 関東だけかどうか、念のために植物図鑑で調べてみると、北海道から九州までの山に普通に見られると書かれています。 渡来が古い時代なので、もう日本に完全に帰化していますね。
当然の話ですが、土地には所有者があるので、無断での採取はやめましょう。またよく似た毒草という可能性もあるので、口にするのは危険です。
さてゴシの正体ですが、方言でゴシと呼ばれる植物はいくつかありますね。口にすると危険な植物もあるかもしれないので、具体的な植物名は挙げません。薬局で相談して、腰痛に効果がある薬品を購入なさってください。
育て方を掲示板で質問する
解説
こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。