観葉植物 育て方 Q&A

TOP

ポインセチアの実の処理について|育て方 Q&A


ポインセチア

育て方 Q&A

ポインセチアの実の処理について 投稿者:にんたん 投稿日:2017/04/04(Tue) 19:59

昨年12月初めにポインセチア(アイスパンチ)を知人からいただきました。ネットでの先輩方からの情報を頼りに毎日世話をし、何とか赤い葉をつけたまま冬を越せました。4月中旬には切り戻しと植え替えをしようと思っていたのですが、たくさん顔をだしている雌花のうち一つだけ実(?)になっているものがあります。長さ18mm・幅12mmほどあります。

これは、このままうまくいけば種がとれるかと思うのですが、その実のついている枝以外を剪定してしまっても大丈夫でしょうか?
剪定した場合、葉をある程度残しておいた方がよいでしょうか?
ご教示ください。


Re: ポインセチアの実の処理について 投稿者:ふら 投稿日:2017/04/04(Tue) 22:31

タネを採る場合は、できるだけたくさんの葉を残すようにするといいでしょう。葉で作り出した栄養で果実を育てるわけですから、葉が少ないと果実が十分に成熟できない可能性もあります。樹形をコンパクトにまとめることを重視するか、タネを取るか、という問題になると思います。もちろん、多少剪定する程度なら問題はないですが。


Re^2: ポインセチアの実の処理について 投稿者:にんたん 投稿日:2017/04/05(Wed) 12:20

ふらさん、ご返答ありがとうございます。今年は少し剪定をして「タネをとる」を重視したいと思います。そこでまたお教えください。

> タネを採る場合は、できるだけたくさんの葉を残すようにするといいでしょう。

緑色の葉はできるだけ残そうと思うのですが、赤い葉も残した方がよいのでしょうか?

また、実がついた状態で植え替えを行ってもよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。


Re^3: ポインセチアの実の処理について 投稿者:ふら 投稿日:2017/04/05(Wed) 19:18

赤い葉=苞ですが、いったん色付いた苞が光合成を行っているかどうかはちょっとはっきりしません。緑色の葉がある程度あるなら、苞は切ってしまってもおそらく大きな問題は生じないと思います。気にならないようなら苞を切らずに残す、どうしても気になるのなら切る、ということにしてはいかがでしょうか。

植え替えですが、根を大きく切り詰めるように行うと果実が落ちてしまう可能性もあります。多少切るくらいならこれも問題ないでしょう。なお植え替えは、十分に気温が上がるまで待ってから行う方がいいでしょう。

Re^4: ポインセチアの実の処理について 投稿者:にんたん 投稿日:2017/04/05(Wed) 20:59

あとどのくらいの期間でタネがとれるのかがわからないのですが、5月のはじめまで様子を見て、タネがまだなら今年の剪定やめておき、植え替えのみ根を切らずに行おうと思います。詳しく教えていただきありがとうございました!

育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。