根が出ない水挿しのツルニチニチソウ|育て方 Q&A
※写真は、ニチニチソウ
育て方 Q&A
根が出ない水挿しのツルニチニチソウ 投稿者:よよよ 投稿日:2017/08/23(Wed) 22:55知人から先端20〜30pの蔓を2本ほど頂いたんですが水差しして根を出させようとしてますが枯れもせず根も出ません。方法は切り口から最初の葉を切り落としてその切り落とした部分を水に差していますが…やり方が間違っていますか?
それとも根を出さない種類でしょうか?
あと親株から切り離さず葉の部分を土に差して根付いたら切り離す方法は事情により出来ません。 知ってる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
Re: 根が出ない水挿しのツルニチニチソウ 投稿者:ふら 投稿日:2017/08/24(Thu) 22:10
まず、挿して何日くらい経っているのでしょうか。発根するまで数週間は掛かるでしょう。 丈夫な植物なので、長いままでも、また水挿しでも発根するとは思いますが、確実に発根させたかったら普通の方法を試してみるのが一番です。「普通の方法」とは以下の通り。
長いままだと難しいので、2〜3節くらいの長さに切り、1節分くらいが埋まるように赤玉土などに挿します。屋外の明るい日陰のような場所に置き、水やりを行って発根を待ちます。適期ではありませんが、まあ大丈夫でしょう。
Re^2: 根が出ない水挿しのツルニチニチソウ 投稿者:よよよ 投稿日:2017/08/25(Fri) 23:24
水差ししてから1ヶ月くらいになります。土は赤玉などとありましたが普通の観葉植物用の土でも大丈夫でしょうか?
最初の投稿の追記になりますが実は観葉植物用の土で2ヶ月も前に試しています。内容は屋外の明るい日陰、長さは2、3節で土に埋めるところの節のところの葉を両方落とし節のところのだけを土に埋め水やりをし根を出させるということでした。が、水やりを乾いたらを1ヶ月近く行いましたが枯れました。このやり方はネットで調べました。
葉は落とさない方がいいのでしょうか?
Re^3: 根が出ない水挿しのツルニチニチソウ 投稿者:ふら 投稿日:2017/08/26(Sat) 00:03
挿し木の基本的な用土は肥料分のない清潔な用土なので、やはり赤玉土の方がいいでしょうね。土に埋まる部分の葉は落とした方がいいでしょう。 2か月前には何本くらい挿しましたか?挿し木はすべてが成功するわけではないので、できるだけ多めに行います。
水挿しして1か月経った挿し穂は弱っている可能性があるので、可能なら新しい挿し穂を入手しましょう。暑い盛りに行うよりも、9月中旬くらいまで待った方がいいかもしれませんね。 用土を乾かしすぎてはいないでしょうか?赤玉土を使用する場合、表面の用土が少しでも白っぽく乾き始めたタイミングで水やりを行います。
Re^4: 根が出ない水挿しのツルニチニチソウ 投稿者:よよよ 投稿日:2017/08/26(Sat) 22:39
2か月前の時には30p近くの挿し穂を分割し3〜4何本くらいにして観葉植物用の土に差しました。 新しい挿し穂の入手は難しいですね。今回の残っている挿し穂でダメなら諦めようかと思っています。最善は尽くしたいですが…なかなか難しいかもしれません。土の表面が乾いてきたら水やりしていたので乾きで枯れたわけではないと思います。
育て方を掲示板で質問する
解説
こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。