観葉植物 育て方 Q&A

TOP

3枚の葉になったオーガスタの育て方|育て方 Q&A


ストレリチア オーガスタ

育て方 Q&A

3枚の葉になったオーガスタの育て方 投稿者: 投稿日:2017/07/08(Sat) 17:23

初投稿ですが、アドバイス頂けたら幸いです。去年の10月から7種の観葉植物を育てていますが、オーガスタの元気がありません。状況は以下の通りです。

・買ってきた時は葉が6枚ありましたが、3月までに4枚落ちました。5月に1枚生えてきて全部で3枚になってから、新芽も出ておらず成長が止まっています。全体の高さは約45センチ。葉の長さは約15センチです。いちばん古い葉は先が茶色く内側にかなり丸まっています。残りの2枚は緑色ですが同様に内側に丸まっています。

・育てている場所は団地の6階です。春~夏は東向きの窓を24時間網戸にして、その窓際に置いています。この時期ですと朝5時から8時30分くらいまで直射日光に当たります。それ以降は本が読める程度の明るさです。網戸ごしの風は強めかもしれません。葉がよく揺れています。

・水遣りは土の表面が乾いたら、たっぷり。5月から4~5日に1回のペースになりました。葉水は暑くなってから1日に5~6回しています。肥料は5月20日から観葉植物用の固形肥料を1粒、鉢に置いています。

どのように状況を改善したらオーガスタは元気になってくれるでしょうか?ご指導よろしくお願いします。

また、一緒に育てているのはガジュマル、パキラ、テーブルヤシ、モンステラ、クワズイモ、トラディスカンチアです(徒長気味かもしれませんが成長していると思います)。育て方はネットなどを参考に工夫してきたつもりですが、いかんせん素人なので 、植物に悪いことを平気でやってしまっていないか心配になります。

オーガスタのご指導と併せ、現在の環境で観葉植物全般を育てるうえでのアドバイスも頂けたらと思います。

長くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 読んで頂きありがとうございました。

Re: 3枚の葉になったオーガスタの育て方 投稿者:ふら 投稿日:2017/07/08(Sat) 22:06

日照時間が不足しているのではないかと思います。春〜秋の間、ベランダに出すというのは無理でしょうか。

> 水遣りは土の表面が乾いたら、たっぷり。

その方法でいいと思いますが、今の時期に4〜5日に一度とすると、やはり日照時間不足で用土の乾燥が遅いのかもしれませんね。葉水は特に必要ないと思いますが・・・よほど乾燥する環境なら話は別です。

> 肥料は5月20日から観葉植物用の固形肥料を1粒、鉢に置いています。

具体的な肥料の名称が分からないので何とも言えませんが、その量は規定通りでしょうか。少ないような気もしますが・・・もっとも日照時間が不足した状態で肥料過多だと弊害も生じるので、少なめの方が安全とは言えるかも知れません。

> いかんせん素人なので 、植物に悪いことを平気でやってしまっていないか心配になります。

すべて同様の管理でしょうか。中でもガジュマル・パキラは特に日光を好みますが、多少不足していても問題ないこともあります。日照時間を長くしたいところですが、どうしても無理という場合もあります。徒長ぎみであっても、大きな不都合はなく育っているのなら、その育て方で正解ということでしょう。


Re^2: 3枚の葉になったオーガスタの育て方 投稿者: 投稿日:2017/07/09(Sun) 15:20

ふら様、ご返答ありがとうございます。

日照時間不足を痛感していますが、自宅の南側に窓がない(東、西のみ)ので諦めています。植物に良くないと聞いたので、西日には当てていません。

> 春〜秋の間、ベランダに出すというのは無理でしょうか。

ベランダに慣らしで少し置いてみたこともあったのですが、風がとても強くて葉がのけぞってしまい断念。べランダに置いてあげたいのですが厳しいです…。強風を和らげる上手い方法はないでしょうか?また、観葉植物はどれくらいまでの風なら問題ないのでしょうか?

> 具体的な肥料の名称が分からないので何とも言えませんが、その量は規定通りでしょうか。

肥料はハイポネックスのプロミックです。注意書き通りの使用量です。また、6月末からオーガスタ以外の観葉植物には、液肥(ハイポネックス・ハイグレード)を週一で併用しています。

> すべて同様の管理でしょうか。

他の観葉植物も同様の管理です。パキラは冬にほぼ幹だけの状態になってしまいましたが今は元気です。ただ、クワズイモにハダニが発生してしまいました(しつこくてなかなか完全駆除できません)。今は他のに移らないように少し離して置いているのですが、ハダニの数が目立たなくなったら、元に戻して大丈夫でしょうか?

本題に関係ない質問までしてしまってすいません。
教えて頂けたら嬉しいです。


Re^3: 3枚の葉になったオーガスタの育て方 投稿者:ふら 投稿日:2017/07/09(Sun) 21:58

●置き場所(西日)について

西日がよくないというのは、はっきり言って迷信のようなものですよ。太陽の光の量は昼ごろ(太陽が南にある時)がいちばん強く、西に傾くころには弱くなります。西日は柔らかい光で、むしろ植物にとっては有益だと思います。以前、某国立大学のある研究室のサイトに「西日は植物にとって有害ではない」旨の記述がありました(今は閲覧できないようです)。私も西日が長時間当たる環境にいろいろな熱帯植物を置いていますが、とても元気に育っています。

ただし、南西向きの置き場所だと昼から気温が上がり続け、夕方になっても気温が下がりにくいため、暑さに弱い植物にとっては最適の環境とは言えないかもしれません。 しかしオーガスタは熱帯植物なので、その心配は不要ですね。西日の心配は不要なので、長時間日が当たる環境をもう一度探してみてはいかがでしょうか。なおテーブルヤシ・モンステラなどは強い日光に当てないように注意を。

●ベランダの防風について

オーガスタは葉が大きいので強風の影響を受けやすいですね。環境によっては使いにくいかもしれませんが、市販の防風ネット・防風シートのようなものは使えませんか?

●ほかの観葉植物について

ハダニに関しては、浴室などに持ち込んで勢いよくシャワーを掛け、洗い流すことを何度も繰り返せば効果があるのではないでしょうか。薬剤を併用すればさらに効果的ですね。
ハダニは室内だと発生しやすくなりますが、屋外で健康に育てれば発生しにくくなるでしょう。

Re^4: 3枚の葉になったオーガスタの育て方 投稿者: 投稿日:2017/07/10(Mon) 22:00

ふら様、アドバイスありがとうございます。

西側の窓は東側の窓に比べてすごく小さいのですが、試しにオーガスタを置いてみます。少しでも元気になってくれれば良いのですが…。

防風ネットを設置したかったんです。が、上手い具合にくくりつけられる場所がないのです。できるとしたら、ポールを4本立てて防風ネットで囲うしかないですかね。防風に関してはもっと工夫できないか頭をひねってみます。

ハダニ対策のシャワー、今度試してみます。今は朝、晩に霧吹きで裏表にたっぷり水をかけているのですが、ハダニの生命力の方が上みたいなので…。本当にしつこいですよね。それと、室内だと発生しやすいというのが意外でした。外の方が虫が付きやすいイメージがあったんですが違うんですね。勉強になります。


育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。