|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
はじめまして。
今まで植物は小学生の時の朝顔ぐらいしか育てたことがない私(笑)が、
ローズマリーを一目惚れして購入してしましました。(^-^;
購入後1週間ぐらいは花を咲かせていたんですが、最近枝の下の方から
茶色くなって枯れてしまっているような感じです。
もうどうしていいやら、悩みの毎日です。
出来ましたら、原因と対策などを教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。m(__)m
■環境■
室内置き(日当たりのいい出窓)
水やりは土が湿る程度
ローズマリーは本来は遮るもののなく雨の少ないがりがりの荒れ地に
生える植物です。室内では光量が足らず、まともに育たないと思いま
すよ。また、水はちょこちょこ与えるのではなく、たっぷり与えたら
次にやるまで充分間隔を空ける、というやり方にしないと根が傷みます。
寒さには強いので、できるだけ戸外に出して育ててみてください。
![]() |
||||
![]() |
||||
|