ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



生垣について 投稿者:ラビンナミスト 投稿日:2000/05/08(Mon) 16:57

北東と北西の角地で、3メートルの擁壁の上にあるフェンスの生垣に,何を植えようか迷っています。こでまりやこむらさきしきぶ、ゆきやなぎなどの、しだれ系をうえるか、直立系の物を植えるか。落葉樹か常緑樹かの選択もありますし・・・あるいはその混載と言う手もあるかしら?ドウダンつつじや紅かなめじゃありふれてる?!・・・
ヒペリカムってのはどうでしょうか。ヒペリカムの育て方管理の仕方教えてください。いっぱい聞きたいことありすぎてどうしよう・・・状態です
こんな私に救いの手をさしのべて下さい!!!!


Re: 生垣について 投稿者:ブルーミングスケープ 投稿日:2000/05/13(Sat) 23:23

ラビンナミストさん、先日レスありがとうございました(^^)
ヒペリカムという名前は、オトギリソウ科全体の総称のよう
なもので、その仲間に金糸梅(キンシバイ)があります。

黄色いかわいい花を6〜7月頃咲かせるこの金糸梅のことを
おそらく言われているのだと思います。

半日陰の場所でも育ちますが、花付きを良くしたい場合は、
やはり明るい日の当たる場所で育ててあげた方がベストです。

植え込みは、3月頃もしくは、9〜10月頃が適期で、肥沃な
土を好みます。
乾燥にはさほど強くないですので、土の表面にワラ等を敷いて
あげると良いと思います。
風通しの良い場所に植えてあげると、病虫害につきにくいですが、
風通しの悪い場所に植えますとカイガラムシがついたりしますので
注意してくださいね。


Re^2: 生垣について 投稿者:ラビンナミスト 投稿日:2000/05/15(Mon) 08:27

ブルーミングスケープさんレスありがとうございました。首を長ーくして待っていましたのでうれしいです。が・・・・・金糸梅は、ビヨウヤナギの事と言うか、正確にはその近似種ですよね。確かにヒペリカムは、hypericum androsaemumと言う学名でオトギリソウ属の総称のようですが、私のは別名コボウズオトギリなるもので、キンシバイを小さくしたような花の後、赤い実をつけます。葉も上の2種よりもぶ厚いです。私はフラワーアレンジメントを教えているのですが、好きで良く使います。ヒペリカムというのも花材の流通名で、赤い実ものとして売られています。西ヨーロッパ、北アメリカでは庭木にも使うと読んだことがあったので投稿してみました。苗もどこかで見た、どこかの庭にあったというきわめて不確かな情報しかなく・・・・ちなみに我が家は洋風で、高台角地なので、風通し良すぎるくらいです。 ウーン、金糸梅かビヨウヤナギ 、これもどっちが良いのかまた悩むところ!皆さんは生垣ってどうしてるんですか????>            ラビンナミストさん、先日レスありがとうございました(^^)
> ヒペリカムという名前は、オトギリソウ科全体の総称のよう
> なもので、その仲間に金糸梅(キンシバイ)があります。
>
> 黄色いかわいい花を6〜7月頃咲かせるこの金糸梅のことを
> おそらく言われているのだと思います。
>
> 半日陰の場所でも育ちますが、花付きを良くしたい場合は、
> やはり明るい日の当たる場所で育ててあげた方がベストです。
>
> 植え込みは、3月頃もしくは、9〜10月頃が適期で、肥沃な
> 土を好みます。
> 乾燥にはさほど強くないですので、土の表面にワラ等を敷いて
> あげると良いと思います。
> 風通しの良い場所に植えてあげると、病虫害につきにくいですが、
> 風通しの悪い場所に植えますとカイガラムシがついたりしますので
> 注意してくださいね。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 
-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-