|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
ベンジャミナの枝部分に、蜜の様なものが発生する事ってあるのですか?
今日、友人宅に遊びに行った時相談を受けたのですが、確かに蜜の様な
透明の樹液がびっしりとあり、どうやらそれは時間がたつと茶色になる
ようです。ちょっと触ってみたら透明の物はぷにぷにしていましたが、
茶色になってしまったものは固くなっていました。
これはどういう状態なのでしょうか?
このままほおっておいても良いのでしょうか?
でも、見た目ちょっと病気っぽくてどうにかしてあげたいのですが…。
どなたかごぞんじの方、ぜひ教えてください!
カイガラムシの被害か、剪定や枝折れの跡から出た乳液の固まったもの
かのいずれかでしょう。
前者は虫が出す糖分の含まれる排泄物によるもので、枝や葉だけでなく、床などにも飛散してべたべたしますので、
区別がつきます。
枝や葉の裏にかさぶたのようなものがへばりついていないかどうか確認してみてください。
乳液の固まったものであれば、傷をつけない限りは自然に出ることはないので心配は要りません。
ありがとうございます!
そういえば、枝や葉にはびっしり、床までべたべたすると言っていました。
その時、虫かなぁと思い、葉の裏を調べてみたのですが、カイガラムシらしきものはいなかったのですが、もう一度きちんと調べてみるように
言ってみます!
|