|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
ハイドロカルチャーのパキラの表面にカビが生えてしまいました。
パキラの根元とハイドロの表面が白くなっています。
対処方法を教えていただけませんか?
水の入れすぎではないでしょうか?水量はハイドロボールの
1/5〜1/4位が適量です。生えてしまったカビはベンレート水和剤の500倍を
散布してみて下さい。
春以降にハイドロボールと容器(樹脂製を除く)を煮沸消毒して植え替えて下さい。
カビが生えても、カビが生えたハイドロボールを洗っても再利用ができるかと思いますよ。
水の中に含まれているカルシウム分がそのように浮き出てくる場合もあるようです。
![]() |
||||
![]() |
||||
|