|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
シクラメンを自らで育てるのは、一年生の私です。
今年好みの色のシクラメンをいくつか買い、
貰ったりしたものをあわせるとかなりの数になりました。
シクラメンは、葉っぱの数と同じだけ花芽がつくと聞きましたが、
ならばそもそも、その葉っぱの数(花芽の数)は
どうやって増やすのですか?
夏ごしして大きくなれば、数が増えるのでしょうか。
それとも肥料?環境?
偏った条件ではなく、いろいろバランスが必要なんだろうと思いますが、
ポイントがあれば教えてくさい。
シクラメンの花芽を増やすには、株の上にある中央の葉を周囲の葉
に絡め球根の芽点に日光が当たるようにします。これを葉組みと
言います。よく、葉の数と同じだけ花芽が着くと言われますが、
実際には芽点から出る葉のうち最初の数枚は花芽分化しません。
夏を越して球根が大きくなると芽点の付け根から副芽が出て球根の
肥大と共に元の芽点から離れて新しい芽点になります。
花を増やすには1に日光、2に温度管理、3は水管理と施肥管理と
なります。1日最低3時間日に当て、温度は夜10℃程度、昼は20℃位
までです。
まつさん、ありがとうございました。
いつも勉強になる書き込みで、とても参考にさせていただいてます。
葉組み、雑誌の紹介を見ながら今年、乱れた姿を整えたりしてみました!
あれにはそんな効果もあったんですね!知りませんでした。
夏越しの時は、休眠させるよりも涼しい場所におくほうが、
花は増えやすいのでしょうか?
日光と施肥、水遣りはなんとかなりそうですが、
温度管理は難問になりそうです。
10から20℃というのは、いつごろに気温ですか?
秋から冬にかけてですか?
実は、夏越しに初めて成功した母のシクラメンが一株あるのですが、
一向に花芽らしきものが上がってきません。
日光、水、施肥はクリアしているのですが、
温度でしょうか…。
夏休眠させていると、花がつくのが遅いとききますが、
まだぜんぜん気配がないのは遅すぎる気がします…。
みさきちさん こんばんは
葉組みは元々生産者さんが行っている方法で、新芽に光を当てるためです。
夏越しは、確かに休眠させずに生育継続した方が球根も大きくなって花も増え
ます。しかし、夏越しの目的は生育不適な夏に株を温存する事にありますので、
休眠したがっているシクラメンを無理に生育継続しようとすると暑さで株が
ダメになってしまう事もあります。
前のレスに書いた温度は開花中の温度です。夏越しは風通しが良くて水管理が
できていれば30℃でも生育継続できる場合もあります。
休眠で夏越しした場合、休眠明けの管理が重要です。9月上旬に土を全て落とし
先端の枯れた根を切り落として新しい土で植え替えます。土は草花用培養土か
赤玉中粒7、完熟腐葉土3が一般的です。このような土で植え替えても、
花が咲くのは2月から3月となり、花期も短くなります。私の所でも去年休眠
させて、植え替えをサボった株はまだ花芽も小さいままです。(-_-;)
私のHPにシクラメンの生育記があります。(ちょっと古いですが(^^;)
よろしかったらご覧下さい。「アルバム」から入れます。
ありがとうございます。
葉組みしようとしたら、茎がどれも短くて硬く、
組む長さもなければ、ちょっと下にやると折れてしまいます。
今年買ったものと比べると、えらくごわごわして頑丈。
夏の過酷な環境を乗り切ったせいでしょうかね…。
母、「このこは植え替えすると、枯らしてしまうでかいん」と
かたくなに信じていましたので、
それもあるかもしれません…。
花期は短いそうですが、そうなるとうちのは
咲いても物凄く短いかも知れないですね、でもがんばってみます。
何しろ私去年、あまり家にいなかったので
どんな花が咲くのか知らないのです。
ホームページ、見させていただきました!
私どうもシクラメンやランなどは、難しそうでとても今まで手が出なかったのですが、
参考にしてがんばってみようと勇気付けられました。
これからも宜しくお願いします。
シクラメンは適正な時期に植え替えすれば枯れる事はありません。
逆に植えっぱなしでは根詰まりや特定の養分不足になると思います。
春か秋に植え替えて水やりや施肥の管理を正しく行えば前の年より
たくさんの花を咲かせます。たくさん咲いてくれると良いですね。
|