|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
昨年の暮れにトネリコの鉢(10号)を購入しました。高さ2m位。
屋外ですが屋根がある玄関前に置いてあります。
日当たりは午前中のみ、風当たりは少ないところです。
2鉢置いた大きい方が、この2〜3日全体に元気が無く、葉先がたれてきている所があります。
このまま枯れてしまうのか心配です。
元気が出る方法があったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
トネリコはあまり寒さには強くないので日本の関西以北では外ではむつかしいではありませんか?春まで中にいれてみてはいかがですか。
![]() |
||||
![]() |
||||
|