|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
初めてラベンダーを購入しました。一番花はきれいに咲きましたが
その後のつぼみ達が、茎の部分が黒くなって、次に細くなって、クタ〜
っと垂れてダメになってしまいます。
お花屋さんに、冬の間は室内の明るい所に置くように言われたので窓の近くの棚に置いていました。ダメになる原因が温度にあるのかと思い、一鉢は暖かい部屋に、もう一鉢は寒い玄関内に置きましたが、症状はどちらも同じです。水は週に一度程度しかやっていません。
どなたか、正しい管理法を教えてください。
ラベンダーには性格の違うものがいくつかあります。
お育てのラベンダーは、葉がレースのように細かく裂けている
ものでしょうか?。葉の形を書いていただけるとありがたいです。
この系統は寒さにはあまり強くありません。戸外では枯れてし
まいます。
それとは別に後から出てくる蕾が茎から枯れる件ですが、書かれて
いる状況だけからは判断しづらいです。
水は1週間に1度、とありますが、そのとき鉢の土は乾いています
か?。水はどれくらい与えてますか?。底から流れますか?
流れた水はどうしていますか?
そのほか、暖房の風が直接当たったりしていませんか?。
窓辺は以外に蒸れやすく、昼は暑いくらいですが、夜は冷え込みます
朝方と日中の窓辺の気温はどれくらいでしょう?。
日当たりは良いのですよね?。
肥料などは与えているのでしょうか?。
この辺から原因を探りたいです。
そのほか、葉に変化はありますか?。新芽の具合はどうですか?。
sunnyboy様
ご丁寧な回答ありがとうございます。
詳しい状況は下記の通りです。よろしくお願いします。
> ラベンダーには性格の違うものがいくつかあります。
> お育てのラベンダーは、葉がレースのように細かく裂けている
> ものでしょうか?。葉の形を書いていただけるとありがたいです。
レースラベンダーです。
> それとは別に後から出てくる蕾が茎から枯れる件ですが、書かれて
> いる状況だけからは判断しづらいです。
茎の真ん中あたりから黒っぽくなってきて、最終的には根元から花の
下までが黒く(枯れた様な茶色ではない)痩せ細ってしまいます。
花の下の部分の茎が痩せて、花を支えきれなくなり、垂れ下がる感じ です。花そのものは変色もなく生きたまま茎だけが黒く痩せ細って
しまうのです。凍傷のようなものでしょうか?
> 水は1週間に1度、とありますが、そのとき鉢の土は乾いています
> か?。水はどれくらい与えてますか?。底から流れますか?
> 流れた水はどうしていますか?
週に一度を目安にしていますが、土が乾ききってからやります。
底から流れるまでやり、流れ出た水は捨てます。
> そのほか、暖房の風が直接当たったりしていませんか?。
> 窓辺は以外に蒸れやすく、昼は暑いくらいですが、夜は冷え込みます
> 朝方と日中の窓辺の気温はどれくらいでしょう?。
> 日当たりは良いのですよね?。
暖房の風は当たらないようにしています。
リビングに置いてあるので、眠る時には暖房も止めるので、日中
と夜から朝にかけての温度差はかなりあると思います。暖房は、
設定温度が24度くらいです。ちなみに、外気温度は、一番寒い時間
帯で0度前後です。
日当たりは、とても良いとは言えませんが、わりと明るい場所に置
いてあります。
> 肥料などは与えているのでしょうか?
与えていません。
> そのほか、葉に変化はありますか?。新芽の具合はどうですか?。
葉も新芽も、茎が黒っぽくなるにつれ少し元気がなくなります。
色に変化はありませんが、水が下がり気味のように張りがなくなりま す。でも少しだけです。
ふむふむ。大体のところは管理としては間違っていないと思いますが。
いくつか気になることを。
乾ききってから・・・というのは土が完全にからからになって
しまって(中も)ということでしょうか?。あまり水を切らすと
蕾のような柔らかい組織は水分を失ってしまいます。蕾よりまずは
本体の生存を、というわけで花が咲かなかったりします。
土の表面が乾いたらたっぷりを繰り返すと良いでしょう。
また、もともとは日光大好きな植物です。いままで最適の環境で
育っていたものが、急に環境が劣ると、いままでの環境に適合して
いた組織では追いつけず葉を落としたり、花を咲かせるのをやめたり
することもあります。おそらくはかなりの日光を浴びていたのでし
ょうから、それが急にかなり暗いところに於かれたわけです。
ある程度大きくなった花はさきましたが、これから咲こうとしていた
花は、環境変化への適合のためにいったん休んで・・・という可能性
もあります。
いったん剪定をして、できるだけ日の当たる室内で管理すれば、また
花は上がってくるとは思いますが。
sunnyboyさん、ありがとうございました。
もっと日光に当てるようにして、様子を見ることにします。
有難うございました。
|