|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
1月下旬頃から家の中で育てていますが、
昨日寒かったせいか(夜に水やりしちゃった)今日になったら葉っぱの端から茶色(黒っぽい)に変色していまいました。
全体の葉っぱの一部なんですが、このままでいいのか誰か教えてください〜。
下のピンキーさんの書き込みで解決するように今レスをつけました。
一応納得していただける内容だと思うのですが…。
こちらの「ワイルドストロベリーの葉っぱが日に日に枯れていきます。」の記事になります。
参考にしてみてください。
ありがとうございます。一度ピンキーさんの書き込みを参考にさせて頂きますね。
この時期は温度って気を付けないといけないんですね。
他の植物も気を付けます。
![]() |
||||
![]() |
||||
|