|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
庭植えして4年になるキウイですが、雌花が枯れる頃に雄花が咲いてしまい、一度も実がつきません。
良い方法があったら教えて下さい。
キウィは雌雄異株ですから、開花時期がずれる事があります。
雌木に雄木の枝を接木すれば開花時期が揃うと聞いた事があります。
今年は間に合わないかも知れませんが来年開花時期が揃えば結実
すると思います。
まつさんへ
メッセ-ジありがとうございました。
来年を楽しみに接木をしてみます。
留守にしていたため返信が遅くなり失礼しました。
また教えて下さいね、ありがとう。
![]() |
||||
![]() |
||||
|