|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
冬場の引越しでバタバタしておりまして、日照不足か水のやりすぎが原因で10年近く大切に育てていたベンジャミンを枯らしてしまいました。暖房のきいた暖かい部屋に移したり、乾燥するかも、と霧吹きで水をかけたのも逆効果だったと思われます。暖かくなったので、最近必死で液体肥料などをやって回復を待っていますが・・・もう駄目なのでしょうか!?
「枯れた」というのが具体的にどういう状態なのか、わからないので、
なんともアドバイスしにくいです。ベンジャミンは環境の変化に応じて
落葉しやすく、その場合は暖かく日当たりのいい場所で管理していれば
再び葉が出てくることが多いです。
ただし、過湿や強い水切れで根が完全に痛んでしまった場合は、幹や
枝が干涸びてしまいますので、回復不能になることがあります。この
場合は、枝の弾力がなくなり、曲げると簡単にぽきぽきと折れてしまい
ます。
とりあえず、ダメージがどの程度なのか調べ、条件のいい場所でしば
らく様子を見るしかありません。肥料をやるのは逆効果になるので、
やめておいた方がいいでしょう。葉がなくなっている場合は、土の
乾きが遅くなりますので、水をやり過ぎて根にとどめをささないよう
に気をつけて下さいね。
幹や枝が干からびている感じがします。
多分、折ったらぽきっと行きそうな感じがします。
葉は全て枯れて茶色に変色しています。
もう駄目なんでしょうか?すごいショックです。
一部は落葉しましたが、大半はまだ変色したまま丸まって付いています・・・宜しければ画像をお送り致しますが。
15cmくらいの時から大切に育てていたので、どうぞ宜しくお願いします・・・ぐすん。
ちょっとずつ先端から(青いところが見えるところまで)切っていったら
どうでしょうか。それで判断がつくと思います。
青いところがあれば復活可能ではないかと。
アドバイスありがとございます。
枝を少しずつ切っていけば良いのですか?
青いとは・・・健康な幹なら青いのですか?
無知で済みません。
生きていれば樹皮の内側が緑色を帯びています。枯れてしまうと、色が
褪せて弾力がなくなります。色以外にも簡単に判断できる基準がありま
すよ。ベンジャミンゴムは元気な枝や葉を傷つけると白い乳液を出しま
す。傷が付いてもそれが出てこない場合はもう組織が死んでいます。枝
を切り詰めていく時の参考にしてください。
いろいろとご心配をおかけしましたが、結果報告させていただきます。
細い枝は全て壊死している感じでした・・・どきどきしながら切っておりましたところ、最も太い幹についた枝から緑色が見え、白い樹液が出てきました。
この「壊死している枝」は全て切り落とした方が良いのでしょうか、或いはそのままにしておいた方が良いのでしょうか?
また、最近土にさすタイプの液状肥料を買いました。15cmの鉢に1本がめやすと書いてあり、鉢は30cmくらいあるので2本さしているのですがこれも暫くは取りはずしておいた方が良いのでしょうか?
> この「壊死している枝」は全て切り落とした方が良いのでしょうか、
> 或いはそのままにしておいた方が良いのでしょうか?
どちらでもかまわないと思いますが、枯れ枝はいずれ整理しなければな
りませんし、早めにしておいた方が楽だと思います。
> また、最近土にさすタイプの液状肥料を買いました。
弱っている植物に肥料や栄養剤は効果がありません。
集中治療室に入っている重病人に分厚いステーキを食わせるような
ものです。(^^;;
外しておいて下さい。
> この「壊死している枝」は全て切り落とした方が良いのでしょうか、或いはそのままにしておいた方が良いのでしょうか?
切った方がいいです。
幹が生きていてよかったですね♪
なにげに 気になっていてレスしたかったんですが、
我が家ベンジャミンは冬に枯れてしまうので(温度が下がりすぎるため)、育てることをあきらめていて、アドバイスできないのでレスしないでいました。
でも、幹から樹液がでたということで 一安心ですね
無事回復するといいですね♪
実はこのベンジャミンのことでずっとひとり悩んでいて(旦那は無関心)、植木屋さんに相談してもアルバイトの女の子が肥料を売ってくれるだけでした(ToT)ようやくこのサイトに辿り着き、みなさんから温かいアドバイスをいただき、涙が出るほど嬉しかったです。本当に心から感謝しております・・・ありがとうございました!
|