|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
3種類のシクラメンを持っています。
みんな葉が沢山ありますので、植え替えて育てながら夏越
ししたいと思います。
参考記事は、まつさんの、2003/05/10の
記事No.12711です。(N.12709へのRe)
1 ミニミニの香りのある(原種に近いと言われました)
のは、花も終わっています。大分前に小粒の化成肥料を3
個置き、その後はずっと液肥を週1回位やっています。
葉は10枚に増えました。
夏越しは普通のシクラメンと同じように出来るのでしょう
か?
2 少し小さいタイプのガーデンシクラメンも香りがある
のですが、まだ花が沢山咲いていて、最後の蕾がそろそろ
咲きそうなところです。
大きな鉢植えのジンチョウゲの下に(居候して?)植えて
います。葉は山型にきれいに揃って沢山あります。
普通のシクラメンと同じで良いでしょうか?
3 普通のシクラメンです。花が3本咲いています。もう
じき花も終わりそうです。葉が山盛りになっています。
何十本あるか判りません。これからの小さな葉芽がたくさ
ん準備中で、こんなに元気なことは初めてです。
冬中も日の当たる軒下で吊り鉢に入れていましたので、元
気なのかも知れません。
3鉢とも違う環境なのですが、こんなによく育ってくれま
した。チョット、長もちしすぎかも知れませんが、夏越し
を上手に出来ればと思います。
植え替え時期(すぐ? 花後?)について迷っています。
植え替えは、同時に行っても問題はありませんか?
夏越しに、葉が多すぎて困る(蒸れたりする?)ことはあ
りますか?
用土はみな同じでよいでしょうか?
<注意事項>がありましたら教えて下さい。お願いします。
購入時の土は、ミニミニはきめの細かそうな黒い土でした
が、購入後に植え替えるときには、普通の配合の土を周り
から追加で入れました。その後は順調だったと思います。
あとの2種も、追加の土はふつうの配合で準備しました。
去年は休眠で夏越ししようと思っていたところ、不用意に
雨に濡れて、葉芽が出てきて・・・で、予定変更でした。
(その節は、まつさんにお教えいただきまして有り難うご
ざいました)
今回は、計画的な夏越しをしてみたいと思います。
種類が異なるので、少し心配です。
よろしくお願いします。
ミニミニというのは多分原種そのものか、原種の種子を栽培したものでしょう。施肥ですが、「小粒の化成肥料を3個置き、その後はずっ
と液肥を週1回位」は多すぎます。小粒の化成肥料を3個で十分
です。6月〜8月末まで施肥しません。夏越しは休眠が原則です。
原種は塊茎に花芽を持ったまま休眠し、秋に花が先に開花します。
ガーデンミニと普通種は生育継続でも構いません。まだ花が咲いて
入るようでしたら、高温多湿になる前に花は蕾も含めて抜き取り
ます。入梅までは日向で育て、梅雨に入ったら雨がかからないように
軒下に非難させます。晴れた日も半日陰から日陰程度で管理します。
こちらも6月〜8月末まで施肥しません。生育継続で夏を越す場合、
葉裏や球根にベンレート+ケルセンの1000倍を半月に一度散布
するとダニや腐敗菌の予防になります。
まつさん 早速にありがとうございます。
原種は、徐々に水を減らし、休眠に入るようにします。
原種は、花芽をもって・・・と言うことは初耳でした。
流石に、種子を一刻も早く作っておこう、という仕組み
なのかなあ、と思いました。
あとの2種は、育成夏越しで行ってみたいと思います。
風通しの良い日陰はありますので、あとは半月に一度の
予防消毒に気を付けます。
花は、雨のアトの湿気が飛んでいきましたら、早めに抜
き取り、夏越しの準備の植え替えをしたいと思います。
いつも具体的に教えて戴いてありがとうございます。
すこしの疑問は、まつさんのHPで復習することでカバー
できますので、大いに助かっています。
これからもよろしくお願いします。
|