|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
夢乙女というつるバラの葉っぱ(主に裏側)や蔓の部分に、
何か黄色いぶつぶつしたものがついてます。
ムシの卵に見えなくもないかんじで、
葉っぱも何かに食べられているのですが…。
これってムシなのでしょうか?病気ですか?
> 夢乙女というつるバラの葉っぱ(主に裏側)や蔓の部分に、
> 何か黄色いぶつぶつしたものがついてます。
> ムシの卵に見えなくもないかんじで、
> 葉っぱも何かに食べられているのですが…。
> これってムシなのでしょうか?病気ですか?
虫の卵と幼虫の仕業では?
食害にあってる葉の裏をよーくみてください 緑の小さいイモムシがいませんか?近くの葉に糞が落ちてませんか?
4月くらいから こーゆー幼虫に葉を食害されることがよくあるので、
オルトランなどを根元にまき、葉等を食べる害虫及び樹液をすう害虫を駆除予防します。
即効性がないので、イモムシは葉ごと切って捨ててます。
幹の部分というと アブラムシも考えられますよ 私はアブラムシもオルトランですね。
よくわからなくて書き込み申し訳ないですが、参考までに。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu26.html
イモムシくんです。黄色いフンのムシとか黄色いアブラムシも
いるようですが、虫なら動くから、わかるかなと思うし。。。。
動かない虫だとカイガラムシ。種類はいろいろいるみたい。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu06.html
病気なら、黒星病が有名ですが、他には。。。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki21.html
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki10.html
ただ、主に葉ということで、茎にもついてるなら害虫かなぁと。
赤渋病なんていうアカマツがもたらす、黄橙の病斑ってのも
あったけど、バラにつくかどうか。。。。
このあたりの対策はだいたい殺菌剤です。
水ぶっかけて取れますか?こすれますか?
できるだけ何か確認できればいいのですが。
気をつかいたくなるバラ子ちゃんですが、たまには水ぶっかけて
やった方がよいみたいです。
夢乙女は細かい葉なので、透かすような剪定も入れたほうが
いまからの時期は良いと思います。
黄色い点はまだついたことがないです。
黄色い排泄物を出すアブラムシはあちこちにいます(-_-;;;
なご実さん、るびぃさん、ありがとうございます。
たしか一ヶ月前くらいにオルトランを蒔いてあった気がします。
効力はそろそろ切れそうですが、これはもう少し前からあったようです。
薔薇自体には動くものの気配はなく、
ただおびただしい数の黄色い物体が張り付いている、という感じなんです。
カマキリの卵のように、葉っぱや茎にぺたっとくっついていて、
大きさは1ミリぐらいです。
こするとポロリと取れるというより、そのままつぶれる感じで
中から液体が出ます。液体がでるという事は、やっぱりムシかなあ?と思いました。
毛虫は別の鉢にいたのを発見しましたが、そいつのフンとか…。
葉っぱは食べられていますが、ツルから出ている枝のほうも枯れ枝が少し目立ちます。
カイガラムシの類かな…触感はべとつきもなく、小さいので硬さはよくわからないです。
動く気配がなく、張り付いている感じだとカイガラムシあたりでしょうか?
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu06.html
|