|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
葉っぱばかりが大きくなり、花どころか蕾もみられません。
育て方が間違っているのでしょうか?
葉っぱは、増え続けています。
過去ログチェックすると、同じ質問がいくつかあると思います。
あっき〜さんの苺は、冬に寒さにあたらなかったかも知れないですね。
最近買ったものだと、温室栽培で必要な刺激にあたらず、
植物の体内時計が狂ってしまってることがあります。
また、単に今は大きくなる時期の苗だという場合もあります。
窒素の与えすぎという可能性もありますが…。
![]() |
||||
![]() |
||||
|