|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
ふ入りのどくだみカメレオンと八重咲きのどくだみを購入しましたが、ベランダで育てて約10日経った今では、ふ入りの方のカメレオンの葉の色が薄くなってしまいました。特に赤色が抜けて全体に黄緑になってしまいました。日照条件の変化でしょうか?どなたか詳しい方のアドバイスをよろしくお願いいたします。
こんにちは。詳しい事はわからないのですが、私の家にも、少し前までは
毎年どくだみが生えてました。(今は家の都合で抜かれてしまったのですが)
毎年生えてくるのですが、どくだみは確か日陰が好きだったと記憶してます。
だから、日の当たりすぎかなーと思ったのですが。。。
違っていたらごめんなさいね。
ひろりさんお返事ありがとうございました。
とりあえずはベランダでの置き場所に注意してみます。
![]() |
||||
![]() |
||||
|