|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
ローズマリー(鉢植え、高さ30センチほど)の株元付近に蜘蛛の糸状のものがみられたため、楊枝で取ったところ、その糸状の中に黒い糞のようなものがぎっしりと、ついていました。更に楊枝でこそいだところ、虫がとれました。太さ1ミリ、長さ2センチほどの真っ黒な虫でした。本で調べたところ、コウモリガに色は違うけれど形が似ていました。これは何の虫でしょうか?更に幹を調べたところ外側の皮はめくれて取れましたが、幹に穴は見られませんでした。更に、鉢の土の上に敷いていたチップにたくさんのこの虫がいました。チップ同士が糸でくっついてしまっていました。とりあえず今、その虫およびチップを全て取り除き、込み合っている枝を切り落としたのですがた、このあとどのようにすればよいかわかりません。食用のためあまり、強い薬剤は使いたくは無いのですが。
どなたかわかる方がいらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
ローズマリーにではなく
鉢の土の上に敷いていたチップにキクイムシ系の虫が
わいたものと思われます。
チップを全て取り除いたのなら問題ないでしょう。
状況がよくわからないのですが、
ローズマリーはかなり匂いの強い植物で、
虫はそれほどつかないと思っています。
土の成分のなにかに、発生源があるようにも読めます。
植え替えを実行してみてはいかがでしょうか?
時期的に問題もないと思いますし。
最初に虫を見つけたのが株元付近の幹だったので木が心配でしたが(今までローズマリーに関しては、虫や病気など一切無かったのでよけいに。)木自体の様子は、弱るなどの変わりもなく、葉もよく茂っています。早速、植え替えをしようと思います。どうもありがとうございました。
|