|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
室内で育てているポトスがぐんぐん成長していて、今植えてある鉢では窮屈そうに思えてきました。
もう少し大きめの鉢に植え替えようと思うのですが、植え替えの時期や土など注意する点があれば教えてください。
植物を育てるのはまったくの初心者なのでご存知の方よろしくお願いします。
私の経験ですがポトスは今ぐらいの時期に植え替えるのがいいと思います。
あと、2節ぐらい切って水挿ししてやると根がでてきますし、挿し木をしても成長しますよ!
アドバイスありがとうございます。
そう言われればポトスは挿し木でも成長するって聞いたことがあります!
今あるポトスは買った時からわりと大きめのもので花屋さんが棒みたいなものにホチキスでとめてありました。その棒をつぎ足そうかなと思うのですが初心者には無謀ですかね・・・?(^^;)
つぎ足すのは無謀ではありませんが、花屋さんのように伸びてきたつるをホッチギスのようなもので留めていかないと上には伸びていきませんよ!
(^。^)
![]() |
||||
![]() |
||||
|