|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
園芸初心者なんですが土について教えてください。
ホームセンターなどに置いてある培養土を選ぶとき迷うのですが、
土だけの配合のもの「赤だま、黒土、鹿沼土、腐葉土」
土という名のつかないものが多い土「バーク、パーライト、バーミキュライト、ピート」の二種類にわかれていて、
土だけ配合の培養土・安い 土以外のものが多い培養土・高い、軽い
という事が多いのですが、使い勝手は別にして一般草花を育てるには
どちらを選んだほうがよいのでしょうか。
一般の草花を育てるのでしたら安い培養土です。
なかにはビル解体などで出たようなコンクリート片を
細かく砕いたものが配合されていたりするときありますが
問題なく草花は育ちます。 軽い土は吊り鉢など、土が重いと
負担がかかってしまうときに使うことが多く、使い勝手と
いうより使用目的だと思いますが。
やっぱり、最初は悩みますよね。
安いのをかってきたら、小石がいっぱい入っていて好きになれなかったり、
水やりの時に浮いて流れ出していくものがいやだったりと、
試しているうちに色々わかってくることもあります。
ちなみにわたしは、ちょっと高いのですが、軽めの培養土を使っています。
プランターを2階のベランダ置いたり、庭に置いたりと、
けっこう、持って歩くことがわかりましたので・・・
いろいろな、土が置いてあって迷いますね。
さまざまな植物の要求する水はけや水持ちに合わせて売ってあるので
いっぱいあるのですけど。
> 土だけの配合のもの「赤だま、黒土、鹿沼土、腐葉土」
> 土という名のつかないものが多い土「バーク、パーライト、バーミキュライト、ピート」の二種類にわかれていて、
これは、土の種類が単体のものですよね。たいていこれらをブレンドして使います。挿し木など以外では単用はあまり使いません。
すでにブレンド済みのものを一般に培養土と呼んでいる事が多いと思います。
ブレンドの内容を明確に書いているものと書いていないものがあります。
また、肥料がはいっているかはいっていないかで値段も違います。
肥料に敏感な植物も多いので、わたしは肥料は少なめのものを選びますが、
ごく一般的な草花を初心者が育てることを限定すれば、値段も中くらいで肥料も入っているものが使いやすいでしょう。
ビオラやペチュニアなど比較的丈夫な1年草だと14L200円ほどのものを
使ったりしますが、
往々にして安い土は水はけが悪いので、なんでも使えるわけではないです。
ゼラニウムは腐ったし、まちがっても水ハケを要求するバラにも使えません。
14Lで500円前後くらいだとまず問題ないでしょう。
(ふだんその値段でたまたま200円だったら、ラッキーということですがね)
重さを度外視すれば、赤玉土と腐葉土を買っておくと、草花から観葉、挿し木まで使いまわせて便利です。(かなり多くの植物が育てられます)
6:4から7:3で混ぜて使います。各14L300円ほどで購入しています。
参考になれば。
園芸の専門の方がどこかのサイトで
同じ質問に対し、ブレンド済みの培養土を
使う時は、なるべく高い物を
使用した方がいいといっていました。
安い物もたくさん出回っている中で
高めの値段で出しているからには
品質になんらかの差があるという事のようです。
そういう私も安めの物をつい購入してしまいますが・・・
|