|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
お店のおじさんに、”虫がつかない”と聞いて去年地植えしたら、
今年になって虫が・・・。1ヶ月前に一度見つけて駆除し、ちょこちょこ観察してたのに、また・・・。黄緑色の毛虫です。見つけるのがなかなか大変で、困ってます。
諦めるしかないんでしょうか?アドバイスお願いします。
私も「オダマキは虫がつかないから」っていわれて育ててたら何と緑色にイ
モムシが!!ワ〜ン(T_T)。でもこういう事ってよくあります。一回見
つけられるとターゲットになってしまうようで・・・。でも案外駆虫薬とかで
簡単にサヨナラすることができます♪ナチュラル思考の方なら家で簡単にで
きる駆虫薬のつくりかたをお教えしますので。我家でもこれを撒いたとたん
にいなくなりました(^o^)/!まぁ市販の殺虫剤の方が手軽といえば手軽
ですね。忙しい方ならこっちの方がお勧めです。
さっそくの返信ありがとうございます! 家で簡単にできる駆虫薬のつくりかた、教えてくださ〜い!
大きいの小さいのいるようで、完全に駆除しきれていない感じが・・・。よろしく☆
> さっそくの返信ありがとうございます! 家で簡単にできる駆虫薬のつくりかた、教えてくださ〜い!
まず材料なんですが・・・。トウガラシ、黒コショウ(粒の方があとの処理が
ラク)、ニンニク、ショウガ、緑茶、タイム、消毒用のアルコールです。ト
ウガラシは半量は煮出すために、半量は刺激性分の抽出に使います。分量は
適当でいいですよ☆その方が楽ですし、私はその日の気分でやっちゃってる
くらいですから(笑)。
さて、いよいよ作り方です。まず、トウガラシの半量と、タイム、緑茶、ニ
ンニク、ショウガ、黒コショウを水で煮出します。ニンニク、ショウガは私
の場合、いつもみじん切りにしてます。この材料それぞれをお茶パックに入
れて煮出すと、あとの処理が楽です。トウガラシが沈む頃になったら火を止
めます。フタはしておいた方がいいですよ。あと換気扇をまわすのも忘れず
に。臭いが結構きついのと、この液の蒸気が目にはいったら目がしみるため
です。出来上がったらそのまま冷ましておきます。その間に残しておいたト
ウガラシを小さくはさみで切り、先程煮出すのに使ったトウガラシも同じよ
うにして加え、アルコールをひたひたになるくらいに入れてすりつぶし、刺
激性分を抽出します。ちなみにこの液が手につくとすごくヒリヒリします。
3〜4時間とれません。注意して下さい(手袋をしてやると安全)。アルコー
ルの色が赤っぽくなってきたらそれで充分ですので、それをこして煮出した
液に加え混ぜます。これで完成です。作りおきができますので沢山作ってお
くと便利。私はいつも2リットルのペットボトル一本分の量を作ってます。
使う時は必ず薄めて。これは鉄則です。薄めないで使うと刺激が強すぎて植
物の方がやられます。これに木酢入れるともっと効果がありますが、この液
単体でも結構効きます。ちなみにこの駆虫薬、植物を直接食べたりするよう
なやつらには効くんですけど、羽虫とかコバエとかの植物を食べない連中に
はあまり効き目が無いようです。予防にはなりそうなんですが・・・。私の経
験なんですが、これを撒いたあと、オダマキの葉の食害が無くなったり、ア
ブラムシが寄らなくなったりしました。効果てきめんですよ!
”家で簡単にできる駆虫薬のつくりかた”やってみます。
分量は、どれも「適量」でいいんですね。その日の気分で・・・(笑)目がしみないように、手がヒリヒリしない様に気をつけます☆
ありがとうございました!
|