|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
今朝、トルコキキョウが咲きました。
色は白(のはず)で、先っぽが紫の花でした。
でも、よくある写真とかと違って、
白の部分が、黄色っぽいんです。
こういう種類のトルコキキョウってありますか?
それとも、なんらかの原因でそうなったのでしょうか?
はじめまして。
トルコの花色ですか、写真の色と実物の色が異なると言う事は、そう珍しい事ではないようです。
それから、花も蕾と咲き初めと咲き終わりでは色が変わっていくのも珍しいことではないです。
まりんさんのところのトルコも今朝咲いたんですよね。
咲き初めはどちらかと言うと緑とかクリーム色っぽくて時間が経つに連れて白に近くなりまた黄色っぽくなって花が終わっていく事と思います。
それからトルコは相当な数の品種があります。
その数だけと言っていい位の花色もあります。
ロジ−ナシリーズと言ってバラに似せたものなどいろいろと。
![]() |
||||
![]() |
||||
|