|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
はじめまして、超超ガーデング初心者です。
ラベンダーを春ぐらいに購入して育てているのですが、
花はもう咲き終わり茎の部分も枯れはじめてしまいました。。。
背丈は成長しているんだけど。
どーしたら元気になるでしょうか?
教えてください。
ラベンダーにはいろんな種類があります。
もし、育てているのが、耐暑性のないイングリッシュラベンダー(コモンラベンダー)で、
暑いところにお住まいで、暑さが原因で枯れてきているのだとしたら、
なるべく涼しいところで管理してあげてとしか言えず、
わたしもうまく育てたことがないので、初心者に夏越しは難しいかも知れません。
他の耐暑性のあるものであれば、現在の管理など詳しくかけば、
アドバイスももらえると思いますよ。
また、ラベンダーは茎の部分が木質化して茶色くなるものです。
葉が元気なら枯れてないですよ。
![]() |
||||
![]() |
||||
|