|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
アンスリウムとおりずるらん(?)の寄せ植えの鉢をもらったのですが、
鉢が、高さ50センチ程ある細長い陶器でできていて、水遣りのタイミングが今ひとつよくわかりません。ガーデニング初心者なので、「土の表面が乾いたら水遣りを」と言う市販の本の言い付けどおりにお花を育てているのですが、アンスリウムも同じで良いのでしょうか? 表面はカラカラに乾いていても、高さのある鉢だと、下のほうはまだ湿っているかもしれないと思うと、怖くて水遣りができません。こちらのサイトの回答欄を読ませていただきましたが、根腐れするとなかなかご機嫌がなおらない そうなので、水遣りに気をつけたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか? それと、肥料のやり方も併せて教えてください よろしくおねがいします。
たまたま今までの経験を踏まえて自分のHPにアンスリウムの育て方を書いたばっかりだったんでアドバイス。
アンスリウムは根は過湿を嫌うんえ深鉢の場合確かに悩み所ですね。一番簡単な判断方は鉢の隅に割り箸とか棒を数センチ差して乾き具合を見る事でしょう。深鉢は保水力ありますからちょっと乾燥気味でいいと思います。肥料は置き肥なら秋口までは2ヶ月に一回くらい、液肥なら2〜3週間に一回くらいで。
家では毎日霧吹きで葉と根元にスプレーしているだけでほとんど水をやっていません。水やりは液肥を2000倍程度にうすめたのを3週間に一度以下です。梅雨の間は水は一度もやりませんでした。アンスリウムは忘れていても次々に花が上がってくる丈夫で育てるのは簡単な花です。
お返事ありがとうございます(^O^) 水を控えめにして、霧吹きを心がけて見ます。 鉢の端に棒を立てて湿り具合がわかるんですね!!一度やってみます。 育てやすい花と聞いて安心しました。実は、とても大切な友人達から頂いたお花だったので、絶対に枯らしてはいけない!!とプレッシャーを感じていました。がんばって育てますね。ありがとうございました。
|