|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
昨年末購入したミニシクラメン。。休眠中だったはずなのに暑い夏にもかかわらず現在咲いてます。ただ花が白い粉ふき状態になってしまってこころなしか元気がありません。もしかしたら灰色かび病?なのかも。。どなたかお手入れ方法について教えてください。
花や萎れた茎にカビが生えるのは灰色カビ病です。カビが付いた
花や茎は取り去りベンレートの1000倍液を株全体に散布します。
土にも上記の殺菌剤をしみこませます。
花びらに点々とシミができた時が感染の初期症状です。
![]() |
||||
![]() |
||||
|