|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
アロカシアが元気すぎてのびてきてダラーとなってきました。
ひもでくくってあるんですが、パアーって開いてる姿でいてほしいのですがどうすればいいのでしょうか?
1番大きい葉っぱがノビノビになってるので切るのは惜しいのですが・・・。
本来、日陰で栽培できる植物なのですが、それでも少しは日光を欲しがるので、時々半日陰に出してやりしばらく様子を見て下さい。
枯れたりした場合には枯れた茎の下から切ります。今は元気そうなので
切らずに様子を見ながら管理をするのが一番と思います。
![]() |
||||
![]() |
||||
|