|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
根詰まりをおこしていたホンコンカボックを植え変えました。
ところが、半月ほどすると、急に葉が茶色く枯れはじめ、
根元より落ちはじめました。
今では、日に5〜10本も落ちて止まりません。
どなたかお助けください。
植え傷みによる一時的な落葉ではないでしょうか。
カポック(正しくはシェフレラ)は下葉が落ちやすいものです。
あまり葉が落ちて上の方だけになってしまったら取り木で更新
したり、幹をさし木して発根発芽挿せる事も可能です。
乾燥には比較的強いので用土を過湿にしないよう管理して下さい。
早速のご返事、有り難うございます。
夏は毎日水を与えなくてはいけないと、過湿にしすぎていたとは
思います。
もう少し、様子を見てみます。
![]() |
||||
![]() |
||||
|