ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



屋上栽培での注意点 投稿者:しょゆきき 投稿日:2003/09/11(Thu) 13:24

マンションの屋上の一部を借りて鉢植えを置く事になりました。
東京の3階建ての屋上、床はコンクリートで周りの建物が低くく日は一日中ガンガンあたります。
日があたって嬉しいけど、夏の暑さや冬や強風、西日を考えると対策が必要かな?と思うのですが何かアイディアありませんか?
鉢は大小20〜30個あり、これからも増える予定なので強風の日は鉢をどこかに移動というのは場所もなく体力的にも無理です。
屋上ガーデンで調べたけれどデザイン的なものしかなかったです。

1.夏の暑さ対策と半日陰の作り方
下にスノコをひいたり、打ち水は必要ですか?
山野草やなど光りを少し遮断した方がよさそうなものは屋根みたいのを作った方がいいですか?そういうの売ってますか?

2.冬の寒さや強風の守り方
1.5m位の低木(ゆすらうめとヒメイチゴなど)の周りは何かで囲った方がいいですか?

3.西日について
西側の柵に網みたいなものを貼って、柵の前に鉢を置こうかと思ってますが、どうなんでしょう?必要ですよね?

やはりビニールハウスみたいなものを購入しないとダメなのかなぁ・・お金ないし大きなものだと怒られそうなので、ミニハウスの作り方を知っていたら教えて下さい。

他に出てきそうな問題などあったら教えて下さい。


Re: 屋上栽培での注意点 投稿者:VITA 投稿日:2003/09/11(Thu) 15:13

> マンションの屋上の一部を借りて鉢植えを置く事になりました。

おめでとうございます(^o^)

> 1.夏の暑さ対策と半日陰の作り方
> 下にスノコをひいたり、打ち水は必要ですか?

植物の暑さ対策のためには何かひいたほうがいいと思います。

> 山野草やなど光りを少し遮断した方がよさそうなものは屋根みたいのを作
った方がいいですか?そういうの売ってますか?

お手製も出来ますよ。
ラティスを3枚上から見ると「コ」の形のなるように金物で連結して足をつ
けて、上と前を遮光ネットを垂らせば出来上がり。
既成のラティスでL型や室外機カバーを使ってもいいと思います。
くれぐれもネットが飛ばないように。
屋上のど真ん中じゃなく、壁に沿っておいたほうが安定が良いと思います。

> 2.冬の寒さや強風の守り方
> 1.5m位の低木(ゆすらうめとヒメイチゴなど)の周りは何かで囲った方が
いいですか?

ゆすらうめもヒメイチゴも育てたことが無いので一般的なことだけ・・・
屋上だったら、寒さ・霜じゃなく寒風による乾燥のほうが激しいのではない
でしょうか?

風だったら家具は壁際に置くとか、台の足元にはコンクリートブロックを置
くとか、風が強い日には鉢を台からおろす、など工夫をすればだいぶ違いま
す。
また、高さの割に鉢が小さいものなどは風で倒れやすいので、周囲に背の低
いものを植えた鉢をぴったり置いてつっかえ棒?にするなどの工夫が必要で
す。
(一塊にしておくと、ばらばらに離すより倒れにくいです)
ただ、家具(台やラティスなど)は二つの対策(ブロックを置いた上で、手
摺に紐で結わえるとか)をしたほうが良いです。
壁際に置いたL型ラティスが強風で倒れて、悲惨な目にあったことがありま
す(6階角部屋)

乾燥は素焼き鉢ではなく塗鉢・プラ鉢を使う、大きい鉢を使う、厚さのある
鉢を使うとずいぶん違います。
5号の鉢に一株植え×12鉢よりは、10号鉢に3株植え×4鉢のほうが
楽。
鉢の形状も浅いものは土の量が少ないので、深めのものを使うといいと思い
ます。

> 3.西日について
> 西側の柵に網みたいなものを貼って、柵の前に鉢を置こうかと思ってます
が、どうなんでしょう?必要ですよね?

冬はまだしも、夏は無いときつそうですね。
乾燥に強いものだけを置く手もありますが。
屋上ガーデンでお調べになって、デザイン物が多かったって、この辺じゃな
いのかなぁ。
管理しやすさ+快適性=デザインみたいな。

> やはりビニールハウスみたいなものを購入しないとダメなのかなぁ・・

東京って都内?都下?
都内だったらいらないと思いますよ。
もちろん持っている植物によるけれど。
「半耐寒性多年草」って書いてあるもでも少し気をつけるだけで越冬するも
の、多いですよ。
ヒートアイランド現象が進んでいるので(爆)

> 他に出てきそうな問題などあったら教えて下さい。

・お水は屋上まで来ていますか?毎日のことだと、結構大変ですよ〜。
・ルーフドレン(排水溝)を詰まらせないように、植替えなどは新聞の上で
行って土をこぼさない。
 同じく、お掃除はマメにすること。
 一年位前だったかな?ジャニーズJr.の子達が屋上菜園に挑戦した番組
がありましたが、屋上に直接土を入れて花壇を作ったためドレンが詰まって
大騒ぎになっていました(^◇^;)

長々とごめんなさい。


Re^2: 屋上栽培での注意点 。。。その他に補足を 投稿者:greenfinger 投稿日:2003/09/11(Thu) 17:44

屋上の緑化、どんどん進めましょう!。

マンションは高ければ高いほど風が強くなります。
風は当たる向きによっても思った以上に強い力をもって
いますので、くれぐれもしつらえたものが飛ばないよう
(植物も)気をつけてください。
飛んだものが地上にいる人に当たると生死にかかわる事故
になりますし、刑事・民事にかかわる事件にもなります。

あとは屋上ですから防水にはなっていると思いますが、今一度
点検を。すのこを敷いたり、鉢がおかれてカバーされた所に毎日
水を撒くわけです。いつも湿っていると劣化が早まり、ヒビがは
いったりして防水の効果が悪くなり、雨漏りの原因にもなります。
マンションの管理業者さんを通じて確認されることをお勧めします。
もちろんラティスほかをしつらえるときに、床に傷をつけない
よう気をつけてくださいね。ヒビがはいると雨水が浸入します。

また、当然非常口、非常階段、緊急避難口の表示、そのほかのマン
ションの設備、などをふさがない、そして通路と非常口を結ぶ線上
に置かない(避難路の障害にならない)ようにすることも気をつけ
てください。マンションのメンテナンス上邪魔になるといけません
ので、おき場所もあわせて業者に確認しましょう。

枯葉があまり多く外へ飛ぶとご近所からクレームが付いたりします。
置く量にもよるのですけど。

台風などの時には屋内へ格納できるよう、また設備もしっかり
固定できるか、逆に簡易に取り外せ、屋内に避難できるように
するなど、非常時の考慮も必要です。

また、何年かに一度(10年単位だったりしますけど)は、大規模
メンテナンスで、外壁塗装の塗りなおし、屋上の防水の補修が入る
こともあります。あまり沢山置くとそのとき非常に困ります。
補修の計画をヒアリングするとともにどうするかの対策も、できれば
大家さん(管理組合、管理人さん)と考えておくとよいでしょう。

どちらかといえば、植物を育てる以外のことについて補足して
みました。


Re^3: 屋上栽培での注意点 投稿者:しょゆきき 投稿日:2003/09/11(Thu) 23:41

VATAさん、親切な説明ありがとうございます。
ラティスと遮光ネットとコンクリートブロックですね。
私は名前を知らずに塀と網とレンガと呼んでましたー0−;
乾燥しやすい事にも初めて気づき、目からウロコです。

都内のヒートアイランド現象を見方につけて?越冬(植物が・・)がんばります。
私は大きなペットボトルに水を入れて屋上にせっせと通う予定です。
引っ越し前なので確認してませんが、多分水道は通ってないと思います。
この前ホース買ったばかりなのにぃぃ><

たくさん参考になりました。必ず実践します。ありがとうございました。


Re^4: 屋上栽培での注意点 。。。その他に補足を 投稿者:しょゆきき 投稿日:2003/09/11(Thu) 23:59

greenfingerさん、ありがとうございます。
植物以外の建物の事とか全然考えていなかったので、とても助かります。
確かに床のことや安全については重要です。自前に知って良かったです。何か起きてからでは遅いですよね。
ラティスをしっかり固定して、安全に心がけたいと思います。
なんだかとてもワクワクしてきました^^管理人さんにももっと理解してもらい、徐々にスペースを広げられるようにがんばります。
とても勉強になりました。ありがとうございました。


Re^5: 屋上栽培での注意点 。。。その他に補足を 投稿者:greenfinger 投稿日:2003/09/12(Fri) 07:08

そうです。
一人で全部対応するのはたいへんですけど、みんなを巻き込めば
枯れ葉の掃除から水遣り、すべていざというときに楽になります。

みんな緑は心がなごんでうれしくなるはずですから。

がんばってください!。


Re^6: 屋上栽培での注意点 。。。強風対策 投稿者:るびぃ 投稿日:2003/09/12(Fri) 10:18

お引越し、おめでとうございます♪

ルーバルは良くわからないのですが、参考になることもあるかと
思うので、我が家の強風強光対策を。

風があまりにきついので、風除け遮光ネットの支柱を
簡単にたてられない我が家です。
夏場は風がましなんですが、海が近いので軽い台風のような日が良くあります。

重さをかせぐために、乾燥に強いものは焼き物の鉢に植えています。
塗り鉢も使っています。
(でも、屋上だと、重い土や鉢は良くないかも知れません)

プラ鉢のものは、寄せ鉢にしています。カゴとかにいれると違います。
木箱みたいな、プランターカバーとかいいんじゃないでしょうか?
ただし、ときどき出して底をチェックしないと、鉢底に虫が。。。。。
(これは、下が土だからかも知れない。。。。)

根元の乾燥予防にはマルチングはかなり効きます。
安いんで、なんでも、腐葉土でやってるけど(^_^;;;

日陰好き、遮光要の植物は、「樹」の根元に植えています。
大きな鉢の土の上に小さな鉢を乗せてるのもあります。
夏場の遮光には、落葉樹などがいいかもです。
風が抜けるように葉数を調整しておくと、わりと頑張ってくれます。
夏場も風が強いなら、つる植物での遮光は。。。。。。。。
風を受けて、支柱ごと、ふっとんでいきます(^_^;;
もっとも、風のよほど強い日はハナから倒しておくので、倒せない
仕立も困るので。

風が抜けながら、光をさえぎる工夫がいるんです、、、うちの場合。

簡易温室は。。。。強風のたびにふっとんで行くので、ただの棚に
なりました。
よほどしっかり固定しないといけないようです。
半耐寒性くらいのものだと、外で充分だと、最近は気づきましたが(^_^;;

でも、風が良く抜けるって悪いことばかりじゃないですよ(^_^)
蒸れにくいんで、病害虫は植栽の割りには少ないように思います♪

デザインって、屋上のガーデンデザインが多いんでしょうか?
サイトを見てまわると、屋上で「園芸」やって見える方は結構いらっしゃるので
本より参考になるかも知れません。
デザイン優先と、育てたいもの優先では工夫の仕方が変わって来ますものね。
うまく、育つといいですね♪


Re^7: 屋上栽培での注意点 。。。強風対策 投稿者:しょゆきき 投稿日:2003/09/12(Fri) 10:57

アドバイスありがとうございます。また心強くなりました!
木箱かわいいですよね。植物に付く虫には慣れましたが、鉢底にいるような虫だけは今だに鳥肌やジンマシンが出てしまうので訓練が必要かもしれません(;;)

鉢の使い分けやマルチングは即実行してみます。
大きな鉢の上の小さな鉢もいいですね。育て方が違う植物の寄せ植えって感じでかなり気に入りました。他にもたくさんメモしました。

> デザインって、屋上のガーデンデザインが多いんでしょうか?

ネットで探した時に見たのは、イスやテーブルを置いたりアーチがあったりと業者さんのお洒落なサイトが引っ掛かっただけのようです。検索の言葉を替えて個人のサイトも見つけたいです。
風避けや日射し避けという用途の説明がなかったので、私が理解できずに尻込みしてここにSOSを載せてみました^^
たくさんアイディアをいただいたので試行錯誤しながら、結果報告できるようにがんばってみます。ありがとうございました^0^


Re^8: 屋上栽培での注意点 。。。その他に補足を 投稿者:仙人掌 投稿日:2003/09/13(Sat) 10:00

以前に、ベランダ栽培での害虫被害の質問がありました。
屋上で植物の栽培をするのであれば、何らかの害虫被害が予測されます
ので、予防策をされたほうがいいと思います。すのこなど使用されると
虫の絶好の住処になりやすいので、定期的に掃除や駆除をされたほうが
植物のためにもいいかと思います。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-