ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



アゲハチョウの幼虫たち 投稿者:柑橘類好き 投稿日:2003/09/10(Wed) 23:05

レモンとライムとゆずの木を庭で育てています。が、今年はアゲハチョウの幼虫がいつもの年より多いと思うのですが。ちなみに山椒の木はまるはげにされ、再生するかどうか分からない状況です。しかもいまだにタマゴを生みつけていて、春頃(記憶が定かではありませんが)から切れ間なく幼虫がいます。皆さんの地域ではどうですか?
アゲハチョウだけではなく蛾の幼虫(みたこともないような大きいのとか)も多いように思うのですが。


Re: アゲハチョウの幼虫たち 投稿者:ひろ 投稿日:2003/09/11(Thu) 08:24

せっかくの木が蝶の幼虫に丸坊主にされ、大変ですね。ご質問の答えとは
違って申し訳ないのですが、ある本に蝶の習性として、「羽化した場所の半径200メートルより遠くへは飛ばない」と書いてありました。そ〜いえば隣の家にみかんの木があるのですが、キアゲハが決まって10時頃うちのベランダに飛んできます、ここのところ見ないのでちょっと心配してます。・・・と幼虫の食害にお悩みなのにごめんなさい。


Re^2: アゲハチョウの幼虫たち 投稿者:柑橘類好き 投稿日:2003/09/11(Thu) 09:05

>ある本に蝶の習性として、「羽化した場所の半径200メートルより遠くへは飛ばない」と書いてありました。

へえ、そうなんですか。じゃ、春から順に羽化した蝶が帰ってきてまたタマゴをうんでるんですかねー。(まだしばらく続くって事でしょうか・・・)

>・・・と幼虫の食害にお悩みなのにごめんなさい。
いえいえ、私もライムとレモン(鉢植一年目)に幼虫を見つけると、露地植えのゆずに、移動させてます。殺せないんですよね。ちなみに庭には黒いアゲハと普通アゲハが乱舞してます。でも同じかんきつ類でも、いったんレモンで育った幼虫はゆずの葉を食べるのかな?って、昆虫の質問のページを捜さなくちゃ、ですね。


Re^3: アゲハチョウの幼虫たち。。。ちなみに キアゲハは・・・ 投稿者:sunnyboy 投稿日:2003/09/11(Thu) 09:39

キアゲハは柑橘類の葉を食草(幼虫が餌とする植物)とはしません。
人参などセリ科の植物を食草としています。
飛来しているのはナミアゲハであるか(たしかに黄色っぽいので
が、黄色というよりクリーム色に近いですね。キアゲハはまさに
黄色です)。もしキアゲハなら、単純に花に誘われてきているか、
セリ科の植物があり、産卵しに来ているかどちらかですね。

私のところにも金柑の木があります。カラスアゲハがここで育ったら
しく、ベランダには毎日のようにカラスアゲハが飛来します。アゲハ
チョウ、大好きなので、捕殺するのがしのびなく、また、蝶がベラン
ダのハイビスカスの蜜を吸ったりもしており、なかなか良
いものです。金柑に産み付けられた卵が孵ると、家のすぐ目の前の歩道の街路樹の脇にあるサンショウの木にせっせと移しています(アゲ
ハ対策としてこっそり数年前に植えました。ベランダでは手に余る大
きさになったので・・・)。かなり大きく育ったので一応葉は
残っているみたいですが、サンショウにはちょっと申し訳ない気もし
ておるこのごろです。


Re^4: アゲハチョウの幼虫たち。。。ちなみに キアゲハは・・・ 投稿者: 柑橘類好き 投稿日:2003/09/11(Thu) 09:48

> キアゲハは柑橘類の葉を食草(幼虫が餌とする植物)とはしません。
> 人参などセリ科の植物を食草としています。
どのアゲハも柑橘類か山椒を食べるのだと思ってました。でもにおいのきついものがすきなんですね。あの角からの匂いはその成分かしら。
私も最初は山椒に移してましたが負けました・・・。

ところでアゲハの産卵はいつまでかご存知ですか?いつまで幼虫の引越しを請け負うのかと思いまして。


Re^5: アゲハチョウの幼虫たち。。。ちなみに キアゲハは・・・ 投稿者:sunnyboy 投稿日:2003/09/11(Thu) 12:23

アゲハのなかまでも、アオスジアゲハ、ミカドアゲハ、
ジャコウアゲハなどは柑橘類以外を食草とします。

アゲハの産卵時期については地域によってもかなり異なり
ます。寒いところでは年2回、南方だと年5回ほど産卵〜
羽化を繰り返します。

アゲハは蛹で冬を越します。そのため、秋のうちに
蛹になるまで成長しなくてはなりません。日が短くなってから
成長した幼虫は寒さにあわないと羽化しない性質があります。
今頃が今年最後の産卵時期を迎えつつあるのかなあ?と思いつつ、
毎朝ベランダに出たときにざっと見回して、見つけたら仕事で家を
出るときにサンショウの木の上へおいていっています。

なお、アゲハは赤い花の蜜を好んですうようです。赤いハイビスカス
は大人気ですね。


Re^6: アゲハチョウの幼虫たち。。。ありがとうございました 投稿者:柑橘類好き 投稿日:2003/09/11(Thu) 16:47

sunnyboyさん

アゲハにハイビスカスとは美しいですね。そういえば裏の家にハイビスカスが咲いてます。この辺はアゲハの楽園なのかもしれませんね。

幼虫のお引越し作業も涼しくなるまでのようなのでしばらく
割り箸でがんばります。

ご丁寧なお返事ありがとうございました。


Re^7: アゲハチョウの幼虫たち。。。ちなみに キアゲハは・・・ 投稿者:えつこ 投稿日:2003/09/12(Fri) 17:37

> アゲハのなかまでも、アオスジアゲハ、ミカドアゲハ、
> ジャコウアゲハなどは柑橘類以外を食草とします。

はじめまして、7,8年前小夏とポンカンと柚の種を植木鉢(計7鉢)に蒔いて芽が出てきました。次の春から、毎年アゲハが来ています。糞と格闘しながら見送っております。うちへ来るのは黄色ばかり。薄い黄色であったり、濃い黄色であったりです。今はほとんど葉を食べ尽くされてます。それなのにまだ小さいのが・・・。蛹が枝にくっついたのを、友だちの子供にあげるととても喜んでました。

> 毎朝ベランダに出たときにざっと見回して、見つけたら仕事で家を
> 出るときにサンショウの木の上へおいていっています。

青色のアゲハにも来てほしいのです。新聞の投稿で読んだのですが、青色のは山椒の木にくると。どうなのでしょうか?


Re^8: アゲハチョウの幼虫たち。。。ちなみに キアゲハは・・・ 投稿者:Iris☆ 投稿日:2003/09/12(Fri) 18:53

横から失礼します。青いのってアオスジアゲハのことですか?アオスジアゲ
ハはクスノキに来ますよ。私の学校の近くにある楠の木には毎日のように飛
来してますね(^.^)


Re^9: アゲハチョウの幼虫たち。。。ちなみに キアゲハは・・・ 投稿者:えつこ 投稿日:2003/09/12(Fri) 20:56

> 横から失礼します。青いのってアオスジアゲハのことですか?アオスジアゲ
> ハはクスノキに来ますよ。私の学校の近くにある楠の木には毎日のように飛
> 来してますね(^.^)

ごめんなさい。蝶々の名前、詳しくないのです。うちで育つのは黄色いからキアゲハと思ってたのです。そんな程度ですから、羽の黄色い部分が青色のは青色アゲハと言ってました。楠の木にくるのですか・・・。じゃベランダに来てもらうことは無理ですね。飛んでいるのを見て楽しみます。ありがとうございました。


Re^10: アゲハチョウの幼虫たち。。。アオスジアゲハ♪ 投稿者:るびぃ 投稿日:2003/09/12(Fri) 21:26

アオスジアゲハ、綺麗ですね。小さい頃、クロさが目立つので
カラスアゲハと呼んでいました。<おいおい
最近、子供の本でカラスアゲハは別にまっくろいのが存在することをしりました。

ところで、蝶のよび方にもいろいろあるんですねぇ。
http://homepage.mac.com/kenjiizumi/okiniiri/tyounoniwa.html

クスノキは大きくすることを目的としないなら、剪定も出来ますし、
種からよく発芽するようなので、ベランダでも大丈夫ですよ。
鳥が勝手に種を蒔くので、我が家にも幼苗があります。
でも、普通にベランダでそだてるなら、「月桂樹」がオススメです(^_^)
虫さんと取り合いながら、お料理にも使えますし?

子供の時は、近所にクスノキはなかったので、月桂樹に来てたのだと
思います。


Re^11: アゲハチョウの幼虫たち。。。アオスジアゲハ♪ 投稿者:greenfinger 投稿日:2003/09/13(Sat) 11:04

るびぃさん。いつもどうも。

真っ黒いのは「クロアゲハ」
黒くてちょっとメタリックに光るのが「カラスアゲハ」
「ミヤマカラスアゲハ」。
麝香の香りのする「ジャコウアゲハ」(茶色です)。
これはウマノスズクサを食草にします。

今日もハイビスカスは満開。蝶が飛び回ってます。
せっせと幼虫移さないと。


Re^12: アゲハチョウの幼虫たち。。。アオスジアゲハ♪ 投稿者:えつこ 投稿日:2003/09/13(Sat) 21:36

Iris☆さん、るびぃさん、greenfingerさん
いろいろと情報ありがとうございました。アオスジアゲハは月桂樹かクスノキかニッケイですね。植木鉢の小夏やポンカンもホントは大きくなるはずなのです。毎年、大きくならないように、勝手な剪定をしてます。クスノキもそのようにすればいいのでしょうね。種はいつ頃落ちてるのかしら?それよりも、まずクスノキが、近所のどこにあるのか調べてみます。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-