|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
今年の夏からヒポエステスをスパティ、小さいベンジャミナ、
ネフロレピス達と寄せ植えにしています。
株の数はヒポエステス:2、スパティ:1、ベンジャミナ:1
ネフロレピス:1です。
室内で育てていますが、日差しは弱めです。他の植物は特に
枯れたりはしていません。(スパティに花はつきませんが・・)
肥料過多にもしていないと思います。寒くなってきているので
水遣りは、2日〜3日に一度状況を見ながらあげています。
ですが、ヒポエステスだけ比較的新しい葉も葉先が枯れてしまい
ます。完全に枯れて葉が落ちるのは下葉の方だけなので、
それは問題ないかな?と思いますが、新芽の葉先が枯れるのは
どうしてなのでしょうか?どなた様か教えてください(ToT)
葉先がかれるというのは、黄色く枯れるということですか?
下葉から枯れて落ちていくのは普通で、問題ないですね。
2,3日に1回水遣りをし、葉水をしているということなので
問題ないようにも思うのですが、、、、水遣りの量はどれぐらいですか?
ヒポエステスだけもう少し水を欲しがっているのではないでしょうか?
うちのヒポエステスもときどきはっぱがしわしわになるくらい
水切れになってしまいます。いちおう復活しますけれど。。。
水遣りの追加ですが、乾燥しないようにと、一日に2〜3回
葉に霧吹きをかけています。北海道ですが、冬場も霧吹きは
かけたほうが良いでしょうか?
イタバさんありがとうございます。
水遣りは、土の表面が完全に乾いてからではなく、
少し乾いてきたかな?というぐらいの時に下から
流れるくらいあげています。素焼きポットなので、
ポットの色や重さを見ながらあげています。
葉先は、黒く枯れてしまいます。例えて言うと、
「紙を燃やして焦がしたような」感じに似ています。
やはり、水遣りの頻度が少ないのでしょうか??
> 水遣りは、土の表面が完全に乾いてからではなく、
> 少し乾いてきたかな?というぐらいの時に下から
> 流れるくらいあげています。素焼きポットなので、
> ポットの色や重さを見ながらあげています。
家の中ですと、土の表面が完全に乾いてからお水をあげても
大丈夫ではないでしょうか。素焼きの表面は乾いていますか?
寄せ植えの場合どうしても土の量が多くなって鉢の中は
湿りがちになります。
> 葉先は、黒く枯れてしまいます。例えて言うと、
> 「紙を燃やして焦がしたような」感じに似ています。
> やはり、水遣りの頻度が少ないのでしょうか??
黒く枯れてきているというのであれば、逆にヒポエステスは
水ぐされか根詰まりの可能性もありますね。。。
うちの場合水切れを起こしたときは、黒くなるというよりは
しおれるという感じです。しおれてもお水をあげると
結構しぶとく生き返りましたよ。(ただ落葉も多くなりますが)
あと強風でこすれて黒くなるということもありましたが。。
あまりこれという回答ができなくてすみません。
ここ最近札幌と東京を行き来していますが、だいぶ寒くなって
きていますね。
家の中で寒くて枯れてきているということはないでしょう。
暖房を入れるようになったら、空気は乾燥するので葉水は
あげないといけないです。
なるほどです。
もしかすると、根がいっぱいなのかもしれないですね。
確かに、何号か分かりませんが直径12cmの鉢に5株も
植えているので・・・。
少し乾燥気味にしてみて様子を見ることにします。
札幌はもう寒いですから、時々ストーブも点けていますよ!
いろいろとありがとうございました(*^ー^*)
|