|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
おじぎそうを鉢植えで育てています。
元気に育ってたくさん花をつけるのですが、花が終わると
何日もしないうちに柄の付け根から枯れたようになって、
根元から落ちてしまい、実をつけません。
もう何十と花が咲いたのですが、全部そうなってしまいます。
別の鉢で育てているものもそうです。
いったい何が悪いのでしょうか・・・?
http://www.bloom-s.co.jp/blog/data/16/16_48.html
↑過去ログより・・気温が高くないと結実しないようですね。
![]() |
||||
![]() |
||||
|