|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
はじめまして、アイビーについて質問したいのですが
葉がくしゃくしゃに枯れるのでしょっちゅう切り取っているのですが
よく見るとつるの根元部分が真っ白になっているんです。
病気なのでしょうか?目に付く虫は見当たらないんです。
葉の枯れ方も赤黒いシミのようなものができて後は枯れるんです。
根元の白いつるは根っこ事全部取り除いた方が良いのでしょうか?
それとも途中でちょん切ったほうが良いのかわかりません。
それと、根のまわりにすごく小さな双葉のカイワレのような草が生えて
いるのでずっと新しい芽なのだと思ってたんですけど
他の元気なアイビーの鉢には生えてないし、それに最近急に枯れて
来たワイヤープランツにも生えてきたんです、、、
クワズイモにも一本生えていました。
もしかして雑草のようなものですか?抜いた方がいいのか
わからなくてそのままにしてるんですけど、枯れかけのものにばかり
同じ草が生え始めたので心配です。
どなたか良いアドバイスをお願いします。
鉢の大きさはどれくらいですか?
置き場所はどこですか?
水やりはどのようにされていましたか?
枯れてきているのは一本だけなのでしょうか?
鉢ごと全部そのような状態なのですか?
もっと詳しく書いていただくと
他の方からもアドバイスいただけると思いますよ。
葉が枯れるのは先のほうですか?根元の古い葉ですか?
先の若い葉が枯れるのなら「立ち枯れ病」の可能性があります。
アイビーは風通しが悪いと病気になりやすいです。
もし、根が腐っているようでしたら
根ごと全部取り除いたほうがよいでしょう。
そうすると他の株の風通しがよくなりますからね。
もっと詳しい事がわかれば、
もう少しアドバイスできるかもしれません。
もう一件、「小さい芽が生えてくる」とのことですが、
土は何の土を使ったのですか?
どの鉢も同じ土をつかいましたか?
また、鉢は外に出してあるのですか?室内ですか?
原因はいろいろ考えられますが、
とりあえず、生えてきた芽は雑草だと思います。
抜いてしまって良いのではないかしら。
どうしても気になるなら、別の鉢に移して育てればよいのでは^^;)
MIPさんどうもありがとうございます。
説明不足で申し訳ありませんでした。
まず、鉢の大きさについては鉢とゆうより購入時のままの状態で
黒の薄いビニール製の鉢?のみです。大きさはとても小さいです。
三種のアイビーの株を同時に購入してグレーシャー、ウィリー、
後名前がわからないのですが斑のないもの。この班のないものだけが枯れていきます。
まだ購入して二週間も経っていないので植え替え等はしていません。
置き場所は部屋の南の窓から1.5m程離れた所に置いています。
比較的高い場所に置いていて、風通しも日光もちょうど良いと思っていたのですが、、
それと他の二種を同じかごに入れて、枯れている斑なしのアイビーは
別のかごに入れています。(偶然最初からそうしていました)
ただ、隣同士に並べていました。
水のやり方は、2日に一回程度与えて受け皿に水は溜めていません。
それと葉水も一日置きくらいにしています。
枯れ方の状態は、全体に広がっていて特に先の方が枯れています。
根元の方も枯れている部分がけっこうあります。
「立ち枯れ病」というのは害虫による病気とはまた違うのでしょうか?
他の二種は全く元気で新芽もどんどん出ているのですが
このアイビーだけくしゃくしゃなのです、、
それと、今日気づいたのですがよく見ると葉に小さなプツプツが
あるような感じで本当に目を凝らさないとわからないくらいなのですが、、
それに少しベトベトして手を石鹸で洗ってもなかなか落ちませんでした。
もしかしてカイガラムシってやつでしょうか?
立ち枯れ病と併発しているのかも、、
後のアイビーや他の植物に既に感染していたらコワイです。
まだ小さな株なので、かわいそうですが破棄すべきでしょうか
それとも復活させれますか?同じ室内にあるとやはり感染しやすいですよね?長くなって申し訳ありませんが初心者でわからない事が多く
困っています。良いアドバイスをもらえると嬉しいです。
詳しい状況説明ありがとうございました。
元気なものがあるようですから
管理に関しては大きな問題はなさそうですね。
> 水のやり方は、2日に一回程度与えて受け皿に水は溜めていません。
> それと葉水も一日置きくらいにしています。
きちんと土が乾いてからあげていますよね?
水やりに関しては、これから少しずつ乾燥気味にして
いくと無事に冬越しできると思います。
アイビーは乾燥には強いほうですよ。
(うちは結構ほったらかし気味です^^;)
> 「立ち枯れ病」というのは害虫による病気とはまた違うのでしょうか?
「立ち枯れ病」という名は正式名称ではなく、仮の呼び名なのですが
原因は不明で、そのままの形で全体が茶色く立ち枯れてしまう病気です。
残念ながらこの病気には対処法はないそうです。
感染するものではなさそうですが、根が枯れていたら
早めに抜いてしまったほうが良いでしょう。
> それに少しベトベトして手を石鹸で洗ってもなかなか落ちませんで
した。
>
> もしかしてカイガラムシってやつでしょうか?
ハダニ
http://www.mmjp.or.jp/ivyjapan/hadani.html
スリップス
http://www.mmjp.or.jp/ivyjapan/surippu.html
↑葉が青いままシワシワだったら、虫によるものかもしれません。
カイガラムシのはないですが、
葉の写真を参考に比べてみてください。
アイビーはハダニやアブラムシ、カイガラムシがつきやすいので
他の元気な鉢からは離した方が良いでしょう。
カイガラムシでしたら、べたべたをこすり落とし、
綺麗に洗い流して薬剤などで対処します。
NO.21655にも同様な質問がありますね。
早めに対応すれば復活できるかもしれませんよ。
もし万が一、復活できなくても
よい勉強になったと思って、あまりがっかりしないで下さいね。
アイビーは元気な株から簡単に増やすこともできますよ。
とりあえず、復活できますよう願ってます!
頑張ってくださいね。
> 立ち枯れ病と併発しているのかも、、
> 後のアイビーや他の植物に既に感染していたらコワイです。
> まだ小さな株なので、かわいそうですが破棄すべきでしょうか
> それとも復活させれますか?同じ室内にあるとやはり感染しやすいですよね?長くなって申し訳ありませんが初心者でわからない事が多く
> 困っています。良いアドバイスをもらえると嬉しいです。
わかりやすく丁寧な説明をして下さってありがとうございます!
> きちんと土が乾いてからあげていますよね?
一応、乾いてからたっぷり水遣りを基本にしてはいるのですが
前に、購入してから間もないあまり成長していないアイビー等の株には
水を多めにやった方が良いような話をネットで見たので
意識的に多くやっていたのかもしれません。
色々な情報がある中、正しい情報とまたそれを正しく理解するのって
難しいですね。
アイビーは比較的乾燥に強いんですね。これから寒くなりますし
水遣りの仕方には十分気をつけようと思います!
それから害虫の画像わざわざありがとうございました。
すごくわかりやすかったです。
なんと、画像のまんまって感じでした。
しかもハダニ、スリップスたぶん両方の症状が出ています。
葉は緑のままくしわしわになっているものと、枯れ切って茶色に
なっているものがあります。
立ち枯れ病って原因不明と言う事で怖いですね。
とりあえず、仕方ないので根っ子から取り除く事にしました。
後、もう少しお聞きしたい事があるのですが
他のアイビーは一応元気なのですが、斑入りのアイビーの一部に
葉の先が茶色になっている部分があるんですが、それは病気ではなく
日焼けや古くなっただけでしょうか?
根元に近い葉だけで先のほうは元気です。
また、害虫駆除の薬って植物が弱ったりしませんか?
それが心配です。
> 色々な情報がある中、正しい情報とまたそれを正しく理解するのって
> 難しいですね。
本当にそう思います!(^^)
それぞれ育てている環境が違いますから
自分の花や木の様子を見ながら臨機応変にしないといけませんね。
私もかなり試行錯誤しながら世話してます。
> 葉の先が茶色になっている部分があるんですが、それは病気ではなく
> 日焼けや古くなっただけでしょうか?
> 根元に近い葉だけで先のほうは元気です。
これ以上枯れずに順調に新しい葉が出てくるようでしたら
心配ないと思いますので、少し様子を見てみてください。
葉が枯れる原因はいくつかあるので、過去ログ↓
http://www.bloom-s.co.jp/blog/data/8/8_29.html
などを参考にしてみてくださいね。
ただ、植え替えはストレスがかかるので
時期を見計らって行った方が良いですね。
> また、害虫駆除の薬って植物が弱ったりしませんか?
> それが心配です。
今まで私が使っていて(野菜類ですが)問題はありませんでしたよ。
使用量や回数を守れば大丈夫と思いますが、
薬を使うのに抵抗があるなら、虫をマメに取り除き
木酢液や竹酢液などで予防する方法もあります。
竹酢なども完璧に防虫効果があるものではないですが
植物の栄養になるので、私は結構利用してますよ。
(でも、室内では匂いが気になるのでベランダか外で使ってます)
ぜひ、ぷーちんさんが実践できる方法を見つけてくださいね。
あまり深刻にならず、楽しみながら育てましょう♪
(私はストレスが溜まらないように気楽にやってます^^;)
また後日談などお聞かせくださいね。
茶色くなった葉はとりあえず取り除きました。
植え替えは今年は我慢して来年の春頃にしようと思います!
影響ないとの事なので薬もまたチャレンジしてみようかなって思いました。
木酢液や竹酢液も興味あるし、私も色々試行錯誤しながらがんばってみますね。
植物って数や種類が増えれば増える程管理が大変ですが、手がかかるから
こそ愛着が湧きますよね(^^)
MIPさん、色々アドバイスありがとうございました。
またアイビーが増えたら報告しますね!
|