我が家には幸福の木が2鉢あります。
そのうち1つは根がいっぱいになっているようで(?)、植え替えをした方がいいかなと思っています。葉の色がちょっとくすんだようになっていますし、葉の先が茶色く枯れているものもあります。やはり植え替えをしたほうがいいでしょうか。
その際、元の鉢から一度に全部の幹を抜いて(3本が1鉢に入っています)そのままひとまわり大きな鉢に植えればいいのでしょうか。古い土はほぐして幹などもばらばらにしてしまったほうがいいのですか。
また、植え替えをしなかったらかれてしまうんでしょうか。植え替えをしなくてもいいのでしょうか。
もう1つの鉢は5本の幹があり、そのうち2本の幹の葉はすべて黄色くなって無くなってしまいました。これは幹が死んでしまったことになるんでしょうか。その葉が無くなった幹はこのまま植えておいていいものでしょうか。
あとの3本の幹に悪影響を及ぼすのではないかと心配しております。
それともこれらの幹は抜いてしまうのですか。簡単に抜けるかはわかりませんが・・・。この鉢の幹の一つは高さが170cmくらいあり、かなり大きなもので重さもあるので、全部を植え替えるのは避けたいのですが。
とても大切にしている幸福の木です。
どうぞよきアドバイスをお願いします!
@そのうち1つは根がいっぱいになっているようで(?)、植え替えをした方がいいかなと思っています。やはり植え替えをしたほうがいいでしょうか。
はい、植え替えた方が良いです。
> その際、元の鉢から一度に全部の幹を抜いて(3本が1鉢に入っています)そのままひとまわり大きな鉢に植えればいいのでしょうか。古い土はほぐして幹などもばらばらにしてしまったほうがいいのですか。
なるべく、3本をくっつけたまま、土がくずれないように、鉢からゆっくり
引き抜いてください。
そうしてから、1回り大き目の鉢に、できれば、その用土に近い(もしくは
新しい)土で、植え替えしてくださいね。
参考:http://dictionary.bloom-s.co.jp/etc/kiso7.htm
「鉢植えの植え替え」を参考にしてみてください。
植え替え後は、明るい室内で、レースのカーテン越し位の場所に置いて、管理してください。
また、植え替えをしなかったらかれてしまうんでしょうか。
新しい根が張れなくなったりして、ゆくゆくは枯れてしまったりします。
Aもう1つの鉢は5本の幹があり、そのうち2本の幹の葉はすべて黄色くなって無くなってしまいました。これは幹が死んでしまったことになるんでしょうか。その葉が無くなった幹はこのまま植えておいていいものでしょうか。
幹はふかふかになっていないでしょうか?
もし、ふかふかになっていたら枯れていますので、引き抜く方が良いでしょう。
幹がふかふかでなく、固く、ちょっと傷つけてみて、緑色か、みずみずしい
白い幹をしていたら生きていますので、植えておいても良いです。
また、良い環境のもとに置いておくと、新芽がふいてきたりします。
> あとの3本の幹に悪影響を及ぼすのではないかと心配しております。
根っこの部分をみてみないと定かではありませんが、おそらく大丈夫だと
思います。
簡単に抜けるかはわかりませんが・・・。この鉢の幹の一つは高さが170cmくらいあり、かなり大きなもので重さもあるので、全部を植え替えるのは避けたいのですが。
別に、枯れている幹でも、残しておいても影響はないと思いますが、そのうち
腐ってきたりしますので、腐りはじめたら、引き抜いた方が良いです。
もし、植えかえる場合は、@と違い、それぞれの幹(5本をくずして)、完全
に生きている幹を寄せて植えます。
完全に枯れている場合は、いつかは植え替えた方が、見栄え等も違ってきますし、植え替えてあげた元気な幹のものは、さらに元気に育っていきますので、
植えかえるのを、おすすめ致しますし、時期的にも非常に良いので、チャンス
ではありますよ。
植え替えているときは、大変ではあるかもしれませんが、植え替えてしまえば、その後は、楽ですので、是非、おすすめ致します。
成功したら、また、ご連絡くださいね。
がんばってみてください。応援しております。
> とても大切にしている幸福の木です。
> どうぞよきアドバイスをお願いします!
幸福の木の植え替えに関して、とてもご丁寧な、わかりやすいアドバイスをありがとうございます。
がんばって植え替えをしようと思います。
ところでもう少し質問があるのですが、植え替える土は普通の花の培養土でいいのでしょうか。それとも観葉植物用の土がいいのでしょうか。
どうぞ教えて下さい。
それと、枯れてしまった原因はどのようなことが考えられるでしょうか。
葉のない幹は少しふかふかしています。やはり枯れているものと思います。
冬場に時々液肥を与えたりしましたので、それが原因で根腐れになってしまったのかな、と思っています。
冬場はお水も肥料もあまり与えない方がいいんですよね?
それ以外の理由は自分では考えられないのですが、一般的に枯らしてしまう原因を教えていただけないでしょうか。
置き場所は、レース越しの光が当たる窓際で、比較的明るい場所に置いてあります。
今後枯らさないように注意したいので、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
植え替え後、嬉しいご報告ができることを願っております。
> 幸福の木の植え替えに関して、とてもご丁寧な、わかりやすいアドバイスをありがとうございます。
> がんばって植え替えをしようと思います。
>
> ところでもう少し質問があるのですが、植え替える土は普通の花の培養土でいいのでしょうか。それとも観葉植物用の土がいいのでしょうか。
> どうぞ教えて下さい。
幸福の木は観葉植物なので、観葉植物用の土がいいと思いますが、ない場合は、普通の花の培養土でもかまわないとは思います。
>
> それと、枯れてしまった原因はどのようなことが考えられるでしょうか。
> 葉のない幹は少しふかふかしています。やはり枯れているものと思います。
> 冬場に時々液肥を与えたりしましたので、それが原因で根腐れになってしまったのかな、と思っています。
> 冬場はお水も肥料もあまり与えない方がいいんですよね?
一般的には、以下のような傾向があります。参考になさってくださいね。
@水のやりすぎによる根腐れ
半日陰でも育ちますが、暗めの場所に置いて、(特に冬場などは)水やり等
をしていますと、土が過湿になってしまいます。
また、十分に根っこを張っていない状態で、肥料を与えていたりしていますと、根腐れを起こしたりします。
A冬場の寒さによる枯れ
冬場、室内でも、最低でも5〜8℃位ある場所に置いておきます。窓際に置いて
いても夜間、ガラス越しは、冷えたりしますので、室内の中央などの、寒さが
伝わらないような場所に移動しましょう。
B植え替えをしなかったための、根つまり。
鉢植えで、鉢の底から根が出てきているようなら、植え替えであげましょう。
> 植え替え後、嬉しいご報告ができることを願っております。
楽しみに致しております。がんばってくださいね。